goo blog サービス終了のお知らせ 

のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

丸っこいもの2

2010-09-23 | 季節の楽しみ
 お彼岸です

 今年も作ってみました 

 ちゃんとしたレシピがないので
 自分の舌だけが
  たよりです

 お砂糖を入れて
  お塩を入れなくては
   甘さはしまらない
  
  その分量を間違えると 
   塩からくなる

  味を見ながら
   味が変わる瞬間が楽しい
   ちゃんとおさまったときは嬉しいけど
   
    こればかりは修正がきかない
   
   我が家のおはぎ
    こしあんです
    甘さはひかえめです

   ムスコたちも来て
    一緒に食べてくれました

   具だくさんの団子汁も作ってみました
    コウキが「ばあちゃんのお団子は丸くないね!」って
    
    「コウちゃんは、きのうまあるく作ったんだよ!」

    …だよね、ちゃんと丸めんといけんよね
    ばあちゃんは、スプーンでぽたぽた落としただけだぁ
    
    そんな会話も楽しいお彼岸の食卓
   
    お別れの時には
     まん丸お月さまがきれいに輝いていました

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーと)
2010-09-24 14:50:47
おはぎは最近は作らないですね~。

こしあん作るのは難しくないですか?

団子汁、スプーンですくう固さのお団子は
軟らかくて好きです。
これからの季節いいですね。(*^_^*)
返信する
いですねぇ~ (柿辰丸)
2010-09-24 18:20:30
おはぎ 食べたくなったよ~。
返信する
あーと様 (のりたま)
2010-09-24 22:27:44
茹でた小豆をミキサーでジュワァーンとして
日本手ぬぐいで作った袋で絞って作ります

とっても簡単です

昔の漉し餡とは違うのですが
家で食べるには十分ですし
皮ごとたべるのでいいと思います

また○○の秋がやってきましたぁ~
返信する
柿辰丸さま (のりたま)
2010-09-24 22:29:42
おはぎもお団子も美味しい季節になりました

やっぱりお米のお国ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。