中国新聞の朝刊に

JR西日本は山陽新幹線こだま号の車内に
タカラトミーの鉄道玩具「プラレール」の世界を表現した
子ども向けの遊び場を設けると発表した。
やってくれましたねぇ!
超高速リニアカーの開発もいいんですが
子供連れがもっと気軽に乗れるように
遊び場車両が出来ればいいなぁって
ずっと思い続けていました
以前、結婚式に出るために
ムスコ一家と東京に行った時のことです
当時、1歳半のマオ姫と5歳のコウキを
飽きさせずに4時間、いい子にさせられるか?!
結構しんどかったですよ
ぐずぐず言い出したら、周りに迷惑を掛けますからね
広島駅発の便に並んで
自由席車両の端っこに席を確保して
向かい合わせにして
床に新聞紙を敷き詰めて
ばあちゃんはそこに孫と座り込んで遊んだのです
新幹線はあまり揺れないないから
下に座っても大丈夫だったです
その時から
お座敷車両があってもいいとずっと思ってます
日本の最高の技術をもってすれば
安全性は軽くクリアーできると思うのですが…
どうなんでしょう
プラレールカー。子供でなくても
ぜひ乗ってみたいわぁ~

JR西日本は山陽新幹線こだま号の車内に
タカラトミーの鉄道玩具「プラレール」の世界を表現した
子ども向けの遊び場を設けると発表した。
やってくれましたねぇ!
超高速リニアカーの開発もいいんですが
子供連れがもっと気軽に乗れるように
遊び場車両が出来ればいいなぁって
ずっと思い続けていました
以前、結婚式に出るために
ムスコ一家と東京に行った時のことです
当時、1歳半のマオ姫と5歳のコウキを
飽きさせずに4時間、いい子にさせられるか?!
結構しんどかったですよ
ぐずぐず言い出したら、周りに迷惑を掛けますからね
広島駅発の便に並んで
自由席車両の端っこに席を確保して
向かい合わせにして
床に新聞紙を敷き詰めて
ばあちゃんはそこに孫と座り込んで遊んだのです
新幹線はあまり揺れないないから
下に座っても大丈夫だったです
その時から
お座敷車両があってもいいとずっと思ってます
日本の最高の技術をもってすれば
安全性は軽くクリアーできると思うのですが…
どうなんでしょう
プラレールカー。子供でなくても
ぜひ乗ってみたいわぁ~


体力消耗しますよね~~
これで子連れのお客増えるかもね~~
何度も見て来ました
平日はガラガラのグリーン車。
なんとかもっとバリエーションがあってもいいと思うのです