今日はオットとおうちご飯
さすがに今夜は休肝日では??
おぉ~ご飯がない~!!
帰宅してすぐに着のみ着のままで
あわててお米をといで

炊きだちの白いご飯もいいけど
たまには広島菜のおむすびもいいんでないかい
明太子もちょっと入れてね
肉厚の生しいたけを
オーブントースターで焼いて
あじ塩をぱっとふってスダチをかけて
売場で目が合った小イワシを

竹の秘密兵器でさばいて
何度も何度も水で洗う
手にはべっとりと脂がついた
まるでクッキーを作った時みたいにね
これを「脂がのっとる」と言うんでしょうか
ぶりのアラ煮と残り物のシチュー
なんでもいいから
『上げ膳据え膳』が一番のご馳走だよ!!と
いつも言ってる私
やはりうちのご飯が一番よね!!とも
言ってる自分
これって矛盾してるけど
どっちもホンネなのよね
さすがに今夜は休肝日では??
おぉ~ご飯がない~!!
帰宅してすぐに着のみ着のままで
あわててお米をといで

炊きだちの白いご飯もいいけど
たまには広島菜のおむすびもいいんでないかい
明太子もちょっと入れてね
肉厚の生しいたけを
オーブントースターで焼いて
あじ塩をぱっとふってスダチをかけて
売場で目が合った小イワシを

竹の秘密兵器でさばいて
何度も何度も水で洗う
手にはべっとりと脂がついた
まるでクッキーを作った時みたいにね
これを「脂がのっとる」と言うんでしょうか
ぶりのアラ煮と残り物のシチュー
なんでもいいから
『上げ膳据え膳』が一番のご馳走だよ!!と
いつも言ってる私
やはりうちのご飯が一番よね!!とも
言ってる自分
これって矛盾してるけど
どっちもホンネなのよね
アツアツご飯を食べる時間は
まさに至福の時です
でも…上げ膳据え膳は何よりのご馳走かも??
つい手が出てしまいます
てんぷらもいいですが…
やはりお刺身が一番!!
小イワシをすくい(釣り)に行きたいです
ふりかけと言えばのりたまでした
今はたくさん種類がありますね
そして、おうちコーヒーも…
ごちそう様でした
おうちで 上げ膳据え膳な ごはんが いいな♪
これが本音でございます(^^ゞ
ほかほかごはんは、しあわせな気持ちになりますね。
私もお刺身を作り、慌てて写真撮りましたよ。
小いわしは最近は買わないですねえ。
前は圧力なべで佃煮風に炊いていました。
しつれいいしました・・・><;
それだから、どちらも一番でいいんでない?