goo blog サービス終了のお知らせ 

のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

一家に一ふくろ

2009-01-28 | 思うこと
個人さんの確定申告用紙が届いたようです

今日、お客さん第一号が来られました

いよいよ始動です

それにしても近年の傾向として
医療費の控除を受けられる人が増えました

領収証も病院や薬局によって
様式がさまざまです
再発行をしてくれない所が多いです

我が家は
病気にかからないから大丈夫!!
 なぁ~んて言わないで

いつ?誰が?どんなことになるか?
わからないので…
領収証はとっておきましょう


難しいこと抜きです
家族みんなの医療の領収証らしきを
ポンポン入れておけばいいのです

個別になんて言ってると
嘘になりますよ

これは??いるの?なんて迷わない

いるか?いらないか?は
その時になって考えればいいので~す

とにかくポンポンと入れておいて~

今はまだ一月だから
 すぐに用意すれば間に合います
ただし、それは来年の申告用にですよ!!

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーと)
2009-01-29 10:15:00
うちにも来ています。

がんばらなければ!?(^_^;)

と思いつつ、他のことをしていますぅ。
返信する
Unknown (はなまる)
2009-01-29 12:43:48
先日、末娘に言われていた事??
思い出しました!!^^v
医療費の清算書を出して置くように
言われていたのを~^^;
お蔭様で・・・ありがと!^^
返信する
Unknown (おっちょこおばさん)
2009-01-29 18:07:09
もちろん私は毎年医療費控除しています。最近は主人も病院にかかる事が多くなり申請準備をするのが楽しくて(笑)。町で偶然にお会いしてからずいぶんになります。ちょっとだけパソコさんが出来るようになりました。これからもよろしくです♪
返信する
あーと様 (のりたま)
2009-01-29 23:04:44
まだまだ日にちはありますから…

ぼちぼち頑張ってくださいね
返信する
はなまる様 (のりたま)
2009-01-29 23:09:38
返してもらえるものは
 返してもらってくださいね~
返信する
おっちょこおばさん様 (のりたま)
2009-01-29 23:13:47
そうですか!還付申告は手馴れたものですね

毎日、ブログを覗いては心配しておりました
 ちょっと安心しました
こちらこそこれからもよろしくです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。