母の味
2015-04-25 | 料理
朝食用のパンを焼きました

1斤用のHBにめいっぱい粉を入れてコネコネ
これまではずっとバカ正直に1斤分で焼いていたのですが
パン教室で400g位はコネれると聞き
初めは恐る恐るでしたが
どうにかイケることがわかって
今は500gは入れています
一度にたくさん焼けるのでずいぶんと楽になりました
これで5日分
4日分は即、冷凍庫に入れて急速冷凍
ひと安心です
それから
母がお正月によく作ってくれていた
肉巻き玉子。
うちのムスコが
「ばあちゃんのあれは美味しかった!」と言うもんですから…
さりとて
これは私がお嫁に出てからのレシピなので
作り方はよくわかりません
先日、実家の掃除に行った帰りに
母がお肉を買っていたお店で
「どのお肉で作ってましたか?」と聞いて購入

普通の肉巻き玉子です
合格点かどうかはわかりませんけれど…
近い味になったのではないかと思います
どこかホッとしています
クックパッドにはたくさんのレシピが載っています
けれども、それだけでは伝わらない何かがあると私は思います
自分でも時々、検索して作りますが
でも、やっぱり基本は
その家庭の味であって
それはグラムではなくて舌で受け継いでいって欲しいなぁと
若い人たちに期待します

1斤用のHBにめいっぱい粉を入れてコネコネ
これまではずっとバカ正直に1斤分で焼いていたのですが
パン教室で400g位はコネれると聞き
初めは恐る恐るでしたが
どうにかイケることがわかって
今は500gは入れています

一度にたくさん焼けるのでずいぶんと楽になりました
これで5日分
4日分は即、冷凍庫に入れて急速冷凍
ひと安心です
それから
母がお正月によく作ってくれていた
肉巻き玉子。
うちのムスコが
「ばあちゃんのあれは美味しかった!」と言うもんですから…
さりとて
これは私がお嫁に出てからのレシピなので
作り方はよくわかりません
先日、実家の掃除に行った帰りに
母がお肉を買っていたお店で
「どのお肉で作ってましたか?」と聞いて購入

普通の肉巻き玉子です
合格点かどうかはわかりませんけれど…
近い味になったのではないかと思います
どこかホッとしています
クックパッドにはたくさんのレシピが載っています
けれども、それだけでは伝わらない何かがあると私は思います
自分でも時々、検索して作りますが
でも、やっぱり基本は
その家庭の味であって
それはグラムではなくて舌で受け継いでいって欲しいなぁと
若い人たちに期待します