goo blog サービス終了のお知らせ 

のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

プライドが邪魔をする

2011-06-17 | 思うこと
晴れましたねぇ~
  
  初なりのミニトマト
   雨で割れてしまいました
   でも…初なりですから、食べます

85歳になる父は口だけではなく足も達者です
坂道もボツボツですが大丈夫です
そんな父ですが
曇の日が一番嬉しいと申します
なぜなら傘を代わりに出来るからですって

「それなら杖を持てばいいじゃん!!」と
 側の者は簡単に言うけれど
 おっとどっこい老人にもそれなりにプライドがあるらしい 

 事務所で同年代のお客さんとの会話を聞いていたら
 それがよくわかる
 杖をつくと、いよいよ自分が年寄りという認識になるらしい
 オットの母も、かなり腰が曲がっているけど
 やっぱり手押し車とか杖は持ちたくないと言う

 のりたまは冷ややかに
 「今持たなくていつ持つの?」って思うのよ 

 でも人にはそれぞれプライドがあるので
 傷つけてはいけんのよね

 じゃけど
 昨日、私の前を杖をついてシャキシャキ歩くおばあさんを見て
 この人は杖を選らんだのねと思った
 楽しそうに颯爽と歩く姿に感激しました

 プライドを持ち続けるのも大切。
 捨てることもまた大切。
 それぞれの生き方だからね
 
 のりたまは杖をついてシャッキリ歩く方を選ぶと思う
  たぶんネ