
オットは飲み助仲間とカキを食べながら


昨年は寝過ごして岩国まで行った

……で、今年は学習したのか、泊り込みになったようで
思い切り飲んでることでしょう

お陰さまで
家の用事がよく出来ましたぁ~
いえいえ、いると邪魔という意味ではないのです

お布団を干したり
冬にむけて、花を切り取ったり
草をむしったり

買い置きのぎんなんも下ごしらえしておきましょう

封筒に入れて、レンジでチンする方法もありますが
のりたまは
昔ながらのやり方が好きです
時々お口にポイッ、ちょっと苦くて美味しいです
ここまでしておくと
茶碗蒸しにいれたり、天ぷらにしたりと
重宝します
本当は
こんな暖かい日に窓ふきなんて済ませておけばいいものを
なんだかちょっとまだやる気が出ない
いつもお尻に火がつかないと本気モードにならない
わかっていても、なかなか学習できないのがのりたまです
十津川警部のサスペンスを見ながら
引き出しの整理をしだしたまではよかったのですが
リビングが
とんでもないことになってしまってる
