goo blog サービス終了のお知らせ 

乗ロウ-GARAGE Blog

Audi A5Sportback2.0TFSIquattro + LOUISGARNEAU LGS-MV2PRO な生活

ツヅル-C→D

2010年01月08日 | ツヅル
フォルクスワーゲンのCMの次は、アウディのDMから。

Audi 2010 New Year Festa開催案内のDMはQ5がメイン。
で、その中のひとつがQ5に搭載されているメカニズムを英語表記した、クロスワード形式。




シルバーで加色され、立体感のあるデザインのクロスワードは良いアイディア!






なんてことは、これっぽっちも思うはずもなく。逆に、そういえば確か少し前に
これとよく似た広告をホンダクロスロードがやってたことを思いだした。
両車とも小型SUVっていう同じ?ジャンルだし。


広告の後出じゃんけんほど、残念!と苦笑いしたくなるモノってないと思う。




残念!


ツヅル-フォードを推し売る

2010年01月05日 | ツヅル
まちなかでよく見かける小型ミニバン。
勿論フォードにも存在する。っていうか、日本でも販売していた「フォーカスC-MAX」







はてさて、この端正なデザインを見る限り売れない要素が見あたらない。
じゃぁ問題は何だったのでしょうか?


知りません。



そんなC-MAXも近々モデルチェンジ。







キネティックデザインを上手くまとめて、そこいらのオジサンミニバン臭はない。
室内デザインも地味という言葉が似合わない。

けど、スライドドアじゃないじゃん!


というリクエスト(っていうか、そもそも3列シートじゃない?)に答えて、
スライドドア版(っていうことは、3列シート?)も用意。









3列目スゲー狭そうw
でも、基本乗らないでしょ?誰もw
ストリームも3列シートやめた仕様あるでしょw

VWゴルフトゥーランだけじゃ面白くないでしょ。
シトロエンC4ピカソの対抗馬に、今はなきルノーグランセニックの後釜に如何?




2009年一番欲しかったクルマ

2009年12月28日 | ツヅル
フォードの押し売りを放っぽりだして、年末ということで「今年欲しかったクルマ」などをあげてみる。

基準?今現在、お金を払えば買えるクルマw 2009年発売とかの縛り無しw


国産車:日産 キューブ 15G
◎もうね、コレしかない。これにメーカーオプションのカーナビ、VDC、HID、寒冷地仕様で文句なし。

→結果300万円のお支払いみたいだけど。
→自動防眩ミラー付けたい。
→クルーズコントロール付けたい。
×キューブにいくらまで支払えるかが問題。

次点:マツダ ロードスター 特別仕様車「20周年記念車」
○この手のクルマって、特別仕様車がイイ!
×RHTにMTがない。

意外:日産 ノート 15RX
○CVTの出来。トヨタのCVTとは大違い。
×リアシートの出来。正直残念。


輸入車:Audi S5 exclusive
○この手のクルマって、特別仕様車がイイ!
 「スズカグレー x チェストナットブラウン」1台お願いします。
×totoと宝くじが当たらない。
 「サドルブラウン x ココスベージュ」の色見本がない。
 折角のexclusive、どうせならMT仕様も設定して欲しい。

次点:ミニ 50 カムデン
○この手のクル(ry
×コミで350万円超。
△キューブよりお買い得?

背伸び:Audi Q5 2.0 TFSI quattro S-line
    LAND ROVER Freelander2
○SUVって今更ながら便利。そのなかで選ぶなら。
 国産ならエスクード?RAV4?
 でも、国産じゃ物足りない質感がここに。
×totoも宝くじも当たる気配なし。



来年も粋なクルマが登場しますように。


ツヅル-フォード、フォード、フォード

2009年12月22日 | ツヅル
一時期は日本国内でも人気のあったFocusだったけれども、
現行型にモデルチェンジしてからは、ぱったりと見かけなくなった。
気がついたら、日本から撤退してた・・・。
VWゴルフの圧倒的な一人勝ち状態に対して、BMW1シリーズ、AUDIA3は善戦、
シトロエンC4はそこそこ、ルノーメガーヌは一歩後退、プジョー308は壊滅ってところ。


頑張れよ、そのた大勢!


Focus自体は格好悪いわけではないけど、売れ筋3台に比べれば華はないか。






写真映えしないクルマだけど、実際はもう少しシャープな印象。
やっぱりディーラ網の整備不足?それとも違う要素?
撤退した時期って、フォードグループ自体がドタバタしてたし。
日本でもボルボが大失速した時期だったか。

なんだかなぁ、クルマ選びがつまらない世の中だ。