クワトロな生活-恒例球切れ 2011年04月04日 | A4 1.8T quattro 夏タイア交換後、当分お店に行くことはないなぁと ある意味、残念に思っていた昨今。 恒例の球切れ。 ありがとう球切れ。 球切れバンザイ! また、来月もお願い!球切れ。 お店のほんわかさに和む今日この頃。
クワトロな生活-夏用タイアに交換 2011年03月28日 | A4 1.8T quattro 良く晴れた日曜日。 前日までの荒れた天気も、今週からは春模様みたい。 前もって予約していたタイア交換。 「リアのブレーキパッド、車検時に交換」 「デフのオイル漏れ」 と消耗品と経年劣化の有難いご指摘。 さてさて、七年目の車検も今夏に控え・・・ 一応シャランも見ておいた。 二列目シートが前後スライドできるので、 三列目シートの足下は余裕ができるけど、 天井が・・・リクライニングも不可能。 個人的に座る分には我慢できるけど、 さぁ、他人様はどう思われるか・・・。 コンフォートラインの展示車を見る限り、 必要十分な装備だったと思うの。 実際に買うとなると、物足りなくなるかも。 MINIで400万・・・、シャランも400万。 今日の収穫は、受付さんの雰囲気で和めたことということw
クワトロな生活-早め 2010年11月23日 | A4 1.8T quattro スタッドレスタイアに交換。 気がつけば師走ですから。 黒四号は何事もなく順調。 何事もなさ過ぎて。 ディーラーさんのWiFi環境が整っていた模様。 残念、ウチのiPhoneはfonの設定がおかしいまま。 繋がらない・・・。 まちなかでA5スポーツバックを見かけない。 担当メカニックさんを久しぶりに見かける。 そういや、デフからのオイル漏れの件忘れてた。 そういや、受付さんの髪型が大人っぽかった。
クワトロな生活-予約した 2010年11月08日 | A4 1.8T quattro 気がついたら11月も中旬。 スタッドレスタイヤの交換予約をしておいた。 A4オールロードが展示してあった。 クルーズコントロールは標準じゃないのか・・・。 Q7が展示してあった。 3列目のシートは予想以上に狭かった・・・。 2列目のシートをもう少し前にスライドできれば良いのに。 3列目シート、リクライニングが出来れば良いのに。