見出し画像

noriba-ba's garden

若草物語6

若草物語の旅の続きである。

 

さて、前回のオーチャードハウスの食堂から

隣りに続く居間へと移動した私たち。

この部屋は、オルコット姉妹が劇を上演した時の

観客席となった部屋でもある。

 

壁には姉妹の父親の肖像画や

長女アンナとその夫の写真、結婚証明書などが

額に入れられ飾られていた。

 

この部屋には古い一台のピアノが置いてあり

物語の中ではお隣りの屋敷の主人が

3女のベスにピアノを贈る場面があるが

実際は姉妹の祖父から贈られたものだそうだ。

 

これも年代物のソファーの上には

「ルイザのご機嫌枕」と呼ばれた枕が置かれてあり

彼女が機嫌の良い時には枕は縦に

悪い時には横になっていたらしい。

それを聞いて

何という気難しい人…と思った。

 

ところが…そうではなかった。

 

実はルイザは30歳の時

南北戦争で看護婦として働いていたそうで

その時に病院で腸チフスにかかり

それを治すために飲んだ薬に水銀が含まれていたため

大きく健康を損なわれていたのだ。

だから、機嫌が悪い時というのは

単なる気分ではなく

おそらくその体調のせいだろう。

 

こうしたことも

今回の旅で初めて知ったことだ。

 

作家として成功し、家族を金銭的困難から救い

心地よく生活できるようにする…

というのが、実は彼女の夢だったらしい。

 

水銀中毒の後遺症に苦しみながらも

「若草物語」という自分自身の体験に基づいた

素晴らしい作品を書くことによって

彼女はその夢を叶えたのだ。

 

そんな作者の人生の一端に触れることで

今まで見えていた景色が

全く違って見えてくるから不思議だ。

 

この居間の中で

ソファーに横になっている不機嫌なルイザの姿が

愛おしさとともに目に浮かんできた。

彼女も大変だったに違いない。

 

「若草物語」という作品の裏に

作者ルイザのこんな苦しみがあったとは…。

まさに目から鱗であった。

 

今日はここまで。

続きはまた次回。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

noriba-ba
私も知りませんでした。
http://blog.goo.ne.jp/noriba-ba
ミモザさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
「若草物語」が愛読書だったと聞いて嬉しくなりました。そして、「大草原」シリーズと「赤毛のアン」も私の大好きな作品です。
そう言えば、ミモザさんはアメリカにお住まいですよね。時々ブログを拝見して、ステキな暮らしぶりを羨ましく思っています。(笑)
家にも30代の娘がいますが、彼女は「赤毛のアン」の大ファンです。
これからもよろしくお願いします。
ミモザ
http://cottage515.exblog.jp/
初めまして♪

「若草物語」は少女時代の愛読書でした。
作者のルイザがそんな苦しみを背負っていたとは知りませんでした。
「大草原」シリーズのローラといい、
「赤毛のアン」のモンゴメリといい、
ルイザも素晴らしい作家であったと同時に、
家族のために尽くした素晴らしい女性だったのですね。
つい最近、私の30代の娘が「若草物語」を読み直して感動したと言っていたので、
私も読みたいと思っていたところです。
ルイザの苦しみを知って、また違う角度で読みたくなりました。
素晴らしい旅行記、続きを楽しみにしております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「若草物語の旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事