goo blog サービス終了のお知らせ 

ーNO・TA・RI・MAー

【NORIKO'S TAMATEBAKO】
  私、ルルベのオリジナルブランドです。

七夕なので

2009-07-05 21:51:55 | 我が家の家族!
折り紙を何回か折って、はさみを入れました。
笹を頂いたので、せっかくなので、そこに飾る事に・・・。
そしたら・・・

こんなんになりました。
とっても綺麗にできたんだけど、広げる時にちょっと切れちゃった所があったのが残念だったけど・・・。
これって、かなりはまる!!

何個か作ったよ。
折り紙の裏は、かめきちのデザイン画です。


で、今日の笹は・・・



いい感じに仕上がりました。
ワッカと願い事はたこる作品。
明日にはもう少し増えるかな☆
保育園に通っている子がいるおうちみたいで、楽しい時間でした♪

どんな色~が好き??『あお!!』

2009-07-03 07:24:18 | 我が家の家族!
最近は、マジックの殴り書きが大好きなかめきちです。
兄ちゃん達の保育園で使っていた8色の水性マジックを出してきていろんな色でグルグルと書いたり、チョコチョコと書いてみたり・・・。
皆がコツコツと勉強している横で一緒に勉強している真似をしてみたり・・・。

その中で、色も覚えてきました。

自分から言い出したのは『あお』と『ぴんく』
でも、他の色も覚えたいのか「これ、これ!」っと指差しをして聞いてきます。

言葉もなんとなく通じてきたし、人間らしくなってきました。

昨日は、私が体調崩して寝ていると、横にドキンちゃんとかめのぬいぐるみをおいてくれたり・・・。

も~~~、かわいい

上の3人もこんな過去、あったよね~~~・・・忘れているけど・・・。
この時期しかない可愛さ・・・しばらく楽しませてもらおうと思います。

言い逃げ(怒!!)

2009-06-25 06:49:46 | 我が家の家族!
朝からうだうだと同じ事を何度も言って出かけた2人。
2人はそれでスッキリしただろう。
ここに残っている私のストレスはどこに発散すればいいのでしょうね~~

(やっぱ、カードで買い物かな~~


それから、この際なので、ここに書きます!


私を『おまえ』で呼ぶのは止めて下さい!!

ここをこっそりと見ているパパさんへ

かめきちが歌いだした歌!

2009-06-24 00:41:52 | 我が家の家族!



完璧ではないですが、所々歌えるようになりました。

嬉しくなるね~~
親バカだね~~

いいんだ、いいんだ、今だけだもん


今日は、たこるを床屋に連れて行き、『おっとこまえカット』にしてもらいました。
舞台も近いので、丁寧に顔剃りもしてもらいました。
かなりロンゲになっていたので、すっきりです

で、帰ってから気がついた・・・


私も顔剃りしてもらったらよかった・・・。




すっかり忘れてました・・・ははは・・・。





おまけ

かめきちのやけどですが、たくさんの方にご心配していただき、とても嬉しかったです。
ありがとうございます。
今日の夕方位から、痛みもとれてきたようで(絆創膏はまだついていますが)指を使うようになってきました。
水ぶくれはまだありますが、もう大丈夫です。
これから、十分に気をつけたいと思っています。
ありがとうございました。

勉強できる環境は・・・

2009-06-21 21:42:27 | 我が家の家族!
成績を上げるには、

TVは1日2時間以上見せているようなのは論外です

だそうです・・・。

ま、あたり前ですけどね~~・・・
我が家はつけっぱで、リビングで勉強しているミルモ達ですから~~。

で、昨日からちょっとTV消してみた。



静かだわ~~~・・・びっくり・・・・



あまりに静か過ぎるので、CDをつけてみた・・・




意味ないかも(^^;



ッツッチー、ッツッチー、ッツッチー・・・・・・・・

2009-06-09 07:30:31 | 我が家の家族!
小学生の間でも人気のお笑い芸人『はんにゃ』。
たこるは朝からリズムとって『ッツッチー、ッツッチー、ッツッチー・・・』っと踊ってます。

7時から・・・

テンションついていけませんわ・・・


昨日、昼間、寝るに寝れなかったかめきちは、8時半に寝てしまいました。
今回はどうなるかと思ったのですが・・・


初めて朝5時半まで寝てくれた


でも、この時間に起きると、かなりうるさい。
お弁当作んなきゃならないのに、「ままァ~~、ままァ~~、
っとうるさい

無視していたら、そのうち、ハンガーを1つづつもってきててんこ盛りにしてくれるし・・・。

朝から、いい頭の体操をさせてくれました。


今日は自習です
がんばって踊ってきま~~す

朝から・・・

2009-06-07 06:08:00 | 我が家の家族!
なぜ、日曜日のこの時間からここにいるかといいますと・・・・

4時すぎにかめきちに起こされました・・・。




早く寝てくれたので寝たら、早く起こされた・・・。




それも、「いたたたたたァ~~~~!!」っととてつもない声で起こされた。

びっくりしてみたら・・・指にクリップをはさんでました。
そんなに硬くないものなので、かめきちの小さな手でもはさめたのでしょう。

でも、びっくりして目が覚めちゃいました。

そして、落ち着いたので寝かけていたら、「ママ、ちっち☆」


昨日から、急に言い出した『ちっち☆』

めんどくさいので「後でね~~~」っと言ってそのままに・・・。



で、ほっといたら、「ママ~~~、あっじィ~~~~~~(><)←リビングを指差し」


っと、仕方がないので、電気をつけておきました。


すると、「ママァ~~、おじゃ~~(彼は牛乳の事を言ってます)」っ言うので、低脂肪牛乳を与えると・・・思いっきり溢してくれくれました・・・(--;




朝から、仕事を増やしてくれてどうもありがとう・・・




今は、5時半からTVでする『アンパンマン』をリアルタイムで見て、その後も録画を見ています。

はァ~~~~~・・・・








寝たい・・・・









今日は、地域の廃品回収の日です・・・・・

ぶたくさ・・・・へっくしょん!!(><)

2009-06-02 21:24:48 | 我が家の家族!
昨日から鼻がムズムズしていて、今日なんてクシャミ連発!!
近所の人に話したら

「フフフ・・・それはね・・・

   ぶたくさのアレルギーですよォ~~・・・」


っと言われました。

きゃ~~~
ついになってしまったブタクサアレルギー・・・!!
お布団思いっきり干してたしね、洗濯物も風にパタパタなびかせてたしィ~~!

アレルギーのお薬飲まなくっちゃ!!



っと、凹む話はこの辺で・・・。



今日は、採れたての玉ねぎを頂いたので、大きなのを丸ごとスライスにしてサラダにしました。
彩りに、キュウリも細切りにして一緒に氷水にさらしておきました。
子供達にはハム、大人はサラミハムを添えて、ドレッシングをかけて食べました。
私の父は、これが大好きだったので、よく食べていたのですが、結婚してからは数えるほどしかしてなかったので、私はなんだか懐かしくってうれしいメニューでした。

写真撮ればよかったな~・・・・。

人数多いと食事時間はある意味サバイバルですので・・・。

マカロニサラダに枝豆、サーモンの塩焼き・・・っと今日のメニューはこんな感じでした。
玉ねぎでかなりお腹膨れましたわ

ぐずらず寝たよ

2009-06-01 14:07:02 | 我が家の家族!
平井堅さんの新しいアルバムです。
あまり購入した事がないのですが、この前、TVで歌っているのを聞いて、かめきちが大人しかったので購入してみました。

ま、眠かったのもあるんでしょうけど、ウダウダしていて、このCDをかけると、ス~~~っと寝ちゃいました。

普段でも聞けるいいアルバムですね。

声もですが、音楽も素敵ですよ。



そうそう、

今日のかめきちのおやつは~♪

低脂肪牛乳と『SOYJOYーバナナ味ー』
2歳児にいいんでしょうかね・・・
箱で4つパパさんがもらってきて、その中からもってきてるんですけど~
なんか、このネチッコさが気に入ったみたいでね・・・。
大好きなのだ。

栄養満点!
腹持ち抜群!!



ま、いいのかな・・・

数日前、オレンジのソイジョイをもらってきてました・・・ははは

2歳2ヶ月で2語文!

2009-05-31 20:22:56 | 我が家の家族!

「ねぇーねぇー、ちょーらい(ちょうだい)」

兄ちゃん達が食べていたアイスが欲しくって頑張って喋ってました。
まるで、犬みたいです(笑

「ねぇーねぇー、マァマァ~~」

思わず
なになにィ~~
っとすきすきしちゃいます

喋るというか、叫んでる割には、言葉が遅かったかめきちですが、少ない言葉をなんとか使ってガンバテ伝えようとしています。
時々、伝えたい事が伝わらず、イライラしてますけどね。

ガンバ!かめきち!!

2才になった頃からお気に入りの言葉は




「ぴろこ」












・・・・・・・・・・・・・・・











いまだに彼の中ではオールマイティに使われている言葉・・・











意味わかりません・・・・











ここ2日、食べに食べている私・・・1ヵ月後に舞台あるのに・・・あかんやんね~~
3日くらい、なんも食べんでもいい位食べてるよ。

ハハハ