わたくし、ルルベ、生まれてこのかた、多分、初ではなかろうか・・・
インフルエンザの予防接種しました!!
小学校の時は、集団接種があったと思うんですけど、(歳バレバレ)
私の親はインフルエンザの予防接種に対して不信感もあり一度もうけさせませんでした。
風邪の菌をワザワザ入れる必要はない。。。っという考えだったかな??
それが功してかわからないですが、人生、インフルエンザで困ったのはかぶやんが生まれた時の1度だけです。
毎年、風邪はひくので、その中のどれかがきっと、軽いインフルエンザか何かなんでしょうね。。。っと思ってますが、点滴受けるような事はないですねぇ~~・・・!!
でも、今年は、ミルモの人生がかかっている大学受験がある・・・ってことで、ドキドキしながら受けました。
↑
子供みたいでしょ・・・
なんだか、今年は、毎年受けている人も「ちょっと体調崩すよ。。。」っと言われてるので、覚悟してます。。。
かなりドキドキ・・・
今日は(もう昨日ですが)、かめきちが、近所のおうち学童のハイキングに同行させせてもらいました。
上3人が保育園育ち、2人が学童出身の私にとれば、学童という世界に全く違和感も何もないので、すんなりと受け入れましたが、はじめての人に子供を預けるのはちょっと心配でした。
でも、学童って学年をとっぱらった関係が築けるといういい利点はやはりここでも実在!!
いいお天気で、いい仲間に、いい先生方に連れて行っていただいて、新しい世界を体験してきてくれました。
偶然にも顔見知りのお友達も何人かいて、子供もちょっとほっとしてました。
これからも、冒険心のあるタクマシイ男の子に育ってほしい・・・・・・マルダイハム・・・・・・
(これまた古い。。。。)
今日は、手芸ネタなしです・・・
良い休日をお過ごしくださいね!!