goo blog サービス終了のお知らせ 

GORO & NORI’s Wine Bar

〝美味しい♪〟に関する情報を発信しています。レストラン・お料理レシピetc.
愛猫、スコティッシュの写真オマケ付き!

ネイル

2007-03-03 | Weblog

ウェーン、どうもここ最近具合わるぅ~が続いてます。
PCに向かうのも辛いくらいだったけど、今日はちょっと元気なので久しぶりの更新です。
ずーーっと家で寝てて特にネタもないので
自作のネイル画像でもお楽しみください…(--;


もうすぐ春なのになぜかブラウンベース。。。
でも無理やり春を意識してお花のシールをペタ。
&ラインストーンを適当に散らして。フフ。
春用だか秋用だかよく分からない感じですネ。





でも...

春はもうすぐそこ♪

トップの写真は、先週都庁前を通りかかった時の1枚。
梅がキレイだったのでパチリッ^^


が...

すでにクシャミ連発の私。
春は大好き。春到来はウレシイけれど、
・・・花粉は飛ばないで(わがまま)







「アラ~
 リンタン日向ぼっこしてるのね、
 気持ちよさそ♪」


 日差しはすっかり春だものね。







「暖かいね。」











 ウフフ、なんだか満足気なお顔!










にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

引っ越しました!!

2007-01-14 | Weblog

年末の忙しくて寒~い時期に、
しかも体調不良にも関わらず
引っ越しをしました

有楽町線・東池袋駅から徒歩すぐ、
サンシャイン60から至近という立地。

池袋なんて、今までは乗り換え駅 or
通り過ぎるだけ という
全く縁のなかった土地だけれど
事情があって暫くこちらに住む事になりました。



相変わらず体調がイマイチなので
荷物を片付けるのにとっても時間がかかってしまったけれど
ようやくダンボール箱が部屋からなくなりました。

ブログの更新は早めに再開したいなって思って
早いうちにPCは取り出したのですが、
壁のLANの差し込み口にLANケーブルをブッさしてもつながらなーい

面倒になってしばらくそのまま放置していました
いい加減思い立って管理会社に問い合わせをしたら問題解決、
やっとブログの更新ができます

皆さん、お待たせいたしました。
えっと、遅ればせながら…(相当遅い

明けましておめでとうございます^^

**今年も宜しくお願い申し上げます



一生懸命引っ越し荷物の片付けに邁進していたかと思わせといて、
実は体調の良い時を見計らってたま~に近所をブラブラ探索していました。

昨年末にサンシャインの1Fが若干リニューアルしたみたい。
私の大好きなメゾンカイザーを見付けて大喜び
カフェも併設されてるみたいです。ウレシイ



それから、同じくサンシャイン内に
コールド・ストーン・クリーマリー
池袋店を発見


マイナス9℃に冷やした石の上で、
好みのアイスとチョコやお菓子やナッツやフルーツなど、
自分でチョイスしたトッピングをミックスして
オリジナルのアイスを作ってくれるお店です。

ゴールドメダリストの荒川静香さんもお好きだそうで、
メディアで公表してしまったせいもあるのでしょうか、
とにかく六本木店はいつも大行列で、
今までは諦めていました。

それがこんなに家の近所にあるなんて


引っ越しの片付けの合間に家から抜け出しては
買いに走っていました。
写真はミント ミント チョコレート チョコレートチップ。

 ◆ミントアイスクリーム◆をベースに
  ・チョコブラウニー
  ・チョコチップ
  ・チョコファッジ 

を混ぜ込んで目の前で作ってくれました
更に器はチョコレートに潜らせたワッフルコーンをチョイス

ブラウニーは甘~いけれど
ミントアイスがさっぱりしているので良いバランス。
アイスクリームの食感はねっちょ~り系、
ブラウニーはもっちりしていて甘ーくて美味しかった


徒歩3分圏内にこんな魅惑的なお店があると、
MENU制覇したくなるナ。さすがに太るカナ…


入院して5キロ痩せたけれど、
こんな食生活していたらあっという間に元の体重に戻ってしまいました
ま、健康的で良いかなって。。。エヘヘ


また、美味しいお店探しにお散歩に行ってきまーす




にほんブログ村 料理ブログへ

A Live Look At The Rockefeller Tree

2006-12-15 | Weblog

今日は、美味しいモノとは全然関係ないけれど
サイトのご紹介です


NY・ロックフェラーセンター前のクリスマスツリー
ライブ映像が見れます。 クリック
お時間がある方、ぜひ、
上記サイト内の“Exclusive: A Live Look At The Rockefeller Tree”
をクリックしてみて下さい

もちろん、NY時間の夜にならないと点灯しないので、
時差を計算してクリックしてみて下さい
NYと日本の時差は14時間…
つまり、日本の現時間から2を引いて
昼夜を逆にすれば簡単に計算できます


日本時間のお昼くらいにクリックすると
ツリーもキラキラ
スケートリンクも賑やかで楽しいですよ


ちなみに、NY時間の早朝(日本時間のpm9時頃)も
キラキラしています。
で、am7時くらいになると人がチラホラと滑り出す日もあったり。
朝も営業しているのでしょうか…


こんなのずっと見てる私は相当なヒマ人




にほんブログ村 料理ブログへ

ニンニク注射

2006-06-24 | Weblog

イヤ~…
生まれてからこの方、記憶に残っている中では最悪の風邪をひきました
二度と熱が下がらないかと思うほど、
解熱剤飲んでも飲んでも熱が下がらなくて…
しかも喉痛いし、鼻は両穴塞がって空気入ってこないし、
しまいにはウィルスが耳に移動して中耳炎まで併発
耳痛くて眠れぬ夜を過ごしました


今までは風邪ひいても手持ちの薬で適当に治していたので、
風邪で病院に駆け込んだのは本当に久しぶり。

その辺の病院じゃ出してくれる薬も想像できるし信用できないって思い
辛い身体をひきずって平石クリニック(六本木)へ。

スポーツ選手が良く行くクリニックとしても有名。
それと、ニンニク注射で有名
**ニンニク注射って言っても、実際にニンニクの成分が入っている訳ではありません。


噂には聞いた事あったのですが、実際打つのは初体験


これが…


効くんですよ~

ニンニク注射+ビタミン注射+解熱剤=Total3本、注射打って
1時間半後にはピンッて元気になりました。スゲー ニンニク注射



それと、看護婦さんが美人

ぶっとい注射3本、腕とお尻に打たれたけど
全然痛くなかったの

〝美人看護婦は注射が上手い〟説はホントウだった
(自説です…)



平石先生も優しい&おもしろい方です
たまにTVでもお見かけする方ですね。

センセイが直接お薬手渡ししてくれたのですが、
家帰って薬袋見たら…

こんなギャク(?)まで仕込んでくれてましたヨ






にほんブログ村 料理ブログへ

はじめまして

2005-06-03 | Weblog

美味しいゴハン を食べながら美味しいお酒 を飲んでいる時間を何よりも愛する私たちのお気に入りのレシピやワイン&焼酎を少しずつご紹介していきたいと思います。コンセプトはEasy & Cheap 出来るだけ、写真入りで分かり易いページを目指しますので参考にしていただければ嬉しいです。我が家は、カレが料理担当 で 私はシェフアシスタントとお酒のチョイス担当という役割分担になっています。しかし…来週末までカレ が出張でお留守のためレシピのご紹介は、カレの帰京を待って追々させていただきたいと思います (^^;