
大湯環状列石(ストーンサークル)は「北海道・北東北の縄文遺跡群」のほかの遺跡と共に、
令和3年7月、世界文化遺産に登録されました。
つい先日、遺跡の前を通ると雪の中に姿を隠れていた日時計状組石の先端が出ていました。
こうなれば太陽の温もりで組石のまわりの雪から解けて、
(これからの雪降り具合・暖かさによりますが)例年3月末には、遺跡の全景が現れます。
令和3年7月、世界文化遺産に登録されました。
つい先日、遺跡の前を通ると雪の中に姿を隠れていた日時計状組石の先端が出ていました。
こうなれば太陽の温もりで組石のまわりの雪から解けて、
(これからの雪降り具合・暖かさによりますが)例年3月末には、遺跡の全景が現れます。