不惑なノッポの徒然ブログ

不惑を迎えエンジニアとバスケットボールで文武両道を実践しているつもりながら寄り道ばかりの日々を綴ります。

技術士試験の振り返り

2015-03-26 23:20:44 | Study

 今年も受験を目論んでいる技術士第二次試験、昨年を振り返ってみました。

統計情報

https://www.engineer.or.jp/c_topics/001/001013.html

 ノッポが受験した衛生工学部門の合格率は対受験者で10.6%、選択科目の「廃棄物管理」になると7.4%、全体で14.7%だったことを思うと狭き門だったのでしょうか。

 ノッポの勉強不足、生活の糧としているM社の業務内容が多岐に富んで専門性が薄いこと、この双方により3年連続不合格の結果になっています。

 1年目は化学部門の化学装置及び設備で範囲が広すぎてアウト、2年目は衛生工学部門の廃棄物管理が与し易しと選択、個人的に手応えはあったのですがアウト、3年目に至ってはけんもほろろのC判定と言った具合です。

 それでもあきらめないノッポ、今年は機械部門の熱工学を選択する予定です。

 下調べしたところ、範囲はおおよそ限定されており、社業ともリンクしています。

 機械分野全般から出題される必須問題(マークシート)が難関ですが、過去問をおさらいすれば何とか大丈夫でしょうか。

 願書の締め切りはGW明け、その日が近付くにつれ受けるか否か逡巡が続きそうな気もしますが、それまでに小論文も必要なので迷う暇はありません。

 やったろうじゃん!


エクササイズ

2015-03-25 22:58:26 | Sports

 体型維持を目的として続けているエクササイズですが、最近はダンベルが億劫になって自重系ばかりです。

 と言っても「プッシュアップ(腕立て伏せ)」と「クランチ(腹筋)」くらいしかやっていません。

 自分的には肉付き良く締まり始めているように感じますが傍目には無変化でしょうか。

 何事も「継続は力なり」なので最低1週間に1度は実践、最低プッシュアップは50回、クランチは100回を絶やさぬように。


外国人枠撤廃?

2015-03-24 22:54:14 | Basketball

 昼時、JBAサイトを眺めているとこんな記事が。

【重要】若年層(18歳未満)選手の国際移籍手続きについて

http://www.japanbasketball.jp/news/10561

 手続きが面倒になるようですが、目的は抑制なのか、教育優先なのか、ノッポには分かりません。

 ただ言えることは高校の大会が盛り上がること、そのために外国人留学生を起用して優位に立とうとすること、そして盛り上がりに比例してその後の強化が進まないこと、日本が年々アジアでも下位に沈んでいることから明白です。

 外国人留学生が居ると日本人レベルが落ちるのか、否でしょう。

 外国人と早くからマッチアップしておくことは必ずプラスになっていきます。

 レベルは天地の差ですが、彼のアメリカも世界で勝てなくなり始めたときと前後してNBAでは「外人」が増え始め、マッチアップが増えることで慣れて、対策も立て、今では接戦が多いとは言え王座を取り返しています。

 「鎖国」では発展しません。

 まして、国内は少子化で絶対数が減る一方、「交流と拡大」こそが向上の道です。

 以前に某福岡県の高校で発生した年齢詐称による優勝取り消し騒ぎは言語道断、「喝!」ですが、「教育」を念頭に節度を保って留学生を受け入れていくことは賛成です。

 背の高い黒人ばかりでなく、ガード、シューター系の白人、ラテンなど多種多様に富めば面白くなるかと思いますが。

 今回のお達しは、それを主眼としていることと思いましょうか。


Chicago

2015-03-23 23:42:04 | etc

 

 帰路、FMから流れてくるメロディはシカゴ。

 この時間の番組名は「AOR ユキ・ラインハート」、単独の個人(もしくはグループ)を特集して、結成からヒット、そして今に至るまでの歴史を紐解きながらいくつかのヒット曲が流れてくる番組です。

http://www.jfn.jp/RadioShows/aor/

 中学生の後半から聴き始めた洋楽、大学時代くらいまではCDを借りたり購入したりして聞きかじっていました。

 なので、番組を聴いていると青春時代を振り返るようでさらに聴き入ってしまいます。

 今宵の特集であるシカゴは、高校時代のバスケ部に一時期在籍していた「ヤスさん」から貸してもらった「17」をきっかけとしてノッポお気に入りとなったグループで、そのラブバラードは何度聴いても飽きることがありません。

 因みにその「ヤスさん」は早々にバスケ部を退部、それからはバンド活動に没頭しながらも学業は優秀(だったと思う)、現在は世界、日本と飛び回っているようです(FBによると)。

Hard to Say I'm Sorry(素直になれなくて)16,1982

Hard Habit to Break(忘れ得ぬ君に)17,1984

You're the Inspiration(君こそすべて)17,1984

Will You Still Love Me? (スティル・ラヴ・ミー)18,1986

If She Would Have Been Faithful... (フェイスフル)18,1987

Look Away(ルック・アウェイ)19,1988

What Kind Of Man Would I Be? (ホワット・カインド・オブ・マン)19,1989

 これらはベストに収められており時折聴いていますが、そのたびに高校時代の思い出に浸ります。

 それにしても思うことは、80年代までは「邦題」のセンスが大変良かったこと。

 決して直訳でなく、その歌詞の内容も吟味した分かりやすいフレーズが多く、それもヒットを後押ししていたのではなかったでしょうか。

 最近はカタカナ表記になっているだけが多いですが、映画も含めて是非とも通訳の方々の「挑戦」を期待したいものです。


珠算 ANTIQUES 墓参

2015-03-22 23:02:18 | Basketball

 昨年の記事(別ブログ)を見ると同様、本日も珠算検定です。

 

まずは次女(準二段)

 

全国珠算学校連盟主催珠算・暗算検定試験(会場はお馴染み三社の女性会館)

 

 送り届けてANTIQUES練習へ急行します。

 

ランニングシュート中(Moriさんのリバース、「おせーぞ!」の罵声はご愛敬?)

 

 本日のゲストは知る人ぞ知る、国体少年代表のシューターことY瀬さんJr. です(父ちゃんは先週の肉離れで欠席)。

 

おじさん練習は物足りず合間もシュート練習(軽やか!)

 

 そして、5対5でも縦横無尽、シュートだけでなくボールキープ、ドライブ、シュートと何でもござれ(回りとは2~3回り違う)。

 

Drive

 

Stop & Jumper(打点と軌道が高い)

 

 フォームは父親譲りで大変きれい、リリースが高くブロックにかかるかなと跳んでも全然届きません(石川代表ですから)。

 

白熱しているが・・・

 

 次女の迎えがあるのでノッポは中座、Moriさんから罵声?が「遅く来て早く帰るとは何事!?」(お許しを)。

 プレイと言えば、本日も先輩方からは怒声の嵐・・・。

 最近、走り、跳びが今一つ、加齢?体力低下?

 おそらく、業務へのシフトからくる生活の乱れと睡眠不足、そしてエクササイズ不足が影響しているものと思うので今日からでも生活改善しなければと思いますが。

 次女から督促のTELがあり女性会館へ急行、1時間近くは待っていたようですが、丁度チャレンジ教材の1月分(1月号)が終わったとのこと、結果オーライで相互了解(次女は理解してくれたか?)。

 帰宅後に昼食を摂り、今度は新体操帰りの長女の送迎(三段と暗算検定のダブルヘッダ)。

 一旦帰宅して昼寝、これまたTELでお呼びがかかり急行。

 合流後はデート?とばかりに墓参りへ。

 

歌劇座では歌舞伎の公演中(昨日に新婚王子から聞いて知った、新幹線の影響か東京からのファンも結構居るらしい)

 

野田山(父方、ジャンパーはノッポの)

 

石引(母方)

 

 帰りに実家へ立ち寄りしばらく休憩するも・・・、「夕食は如何?」と提案があり長女と相談、「帰ったらたぶん鍋なのでここで食べていく」と珍しく自己主張。

 

ごちそうさまでした

 

 一応、バスケットボールと家族を両立した?休日でした。