goo blog サービス終了のお知らせ 

のんママのひとりごと

5年ぶりに家族が増え、慣れない育児に日々奮闘中!!
姉妹子育て日記☆
ノンびりノンきにユキます☆

雨の日は。。

2008-05-31 10:22:19 | 遊び
今日は朝から雨
旦那さまは朝からパチンコ
行くからにはプラスになって帰ってきてほしいト・コ・ロ

今朝も5時半起きのノンは、すでにお昼寝モード。
ふう

でもさっきまで、ノンと ちゃんと遊んでましたよ
だから、家事たまってます
雨だから早く洗濯物干しても乾かないし~

で、何して遊んでたかというと
撮影会

昨日ノンに2足目の靴を購入。
気に入ってくれたみたいで「履かせて」とおねだり

そして撮影会約10分ほど




可愛いの顔して~というと・・・

ピ~スしようとしてる
どこで覚えたんだ

これから色んなまねっこが増えてくると思うと
私もうかうかしてられないな
と思う今日この頃です。

さてさて、ノンの昼食作りしなきゃ

寝んねの方法。

2008-05-26 11:26:35 | 遊び
今までお昼寝は抱っこ、
夜の寝んねは添い寝からzzz。

この方法でしたが、
最近変化がありました。

お昼寝も添い寝から

といっても、ベットでゴロゴロしながら遊んでいると
いつの間にか私がウトウトしてきて・・・
気づくと横でノンが寝んね。
私が寝たフリの時もありますが。

最近急に暑くなったから、重たくなったし、暑いしで
抱っこはキツイなぁなんて思っていましたが・・・

今までは「寝んねする?」と聞くと
抱っこ~と両手をあげてきてたのですが

今では「寝んねする?」と聞くと
プイっと遊びに、私から離れていきます

「寝んねしよ~」とベットに誘うと
ベットでゴロゴロ、歌ったり体操したり

抱っこでしか寝なかった時もあったのに・・・

ちゃんと成長していくんですね(←嬉し涙)

記憶力にびっくり☆

2008-05-20 21:00:19 | 遊び
1歳3か月の記憶力ってどのくらいなものなのでしょうか?

2週間会っていなかった旦那さまに会った時
ノンは号泣しました。


2週間ぶりに通った児童館。
ちゃんと覚えていたんです。

今日は行くつもりなく、買い物に行ったのですが、
帰りに児童館の前を通ると
行きたいアピールが始まりました

買い物やクリーニングの荷物があるので、
持って児童館に入るのも気が引けた私をよそに、
児童館の前でベビーカーから下ろすと、
てくてくてく
児童館へ向かって行きました。

で、言ってもきかないだろうから
結局児童館で遊びました

天気も不安定だったのでお友達も少なかったにも関わらず、
2歳5か月の女の子と仲良く遊んでました

児童館、覚えてたんだね

お気に入り

2008-04-09 09:53:58 | 遊び
ゥオオォ


超ご機嫌な昨夜のノンです!
食器棚の中に引出しの中身をポイポイしたあげく、
気づくと、入ってしまいました

そして、こんなことまで

私も、旦那さまもヒヤヒヤものでしたが、
ヨチヨチあんよしてました

小さなバケツだったからいいけれど、
大きなバケツだと気をつけないといけませんよね。

それにしても、相変わらず散らかってる我が家。
お恥ずかしい

ぶーぶー

2008-03-12 14:22:59 | 遊び
昨日の児童館での一コマです。


この ぶーぶー はノンが唯一両足が届くやつです。
他のは少し高さとゆうか厚みがあるというか、
足が届かないので、ノン向きなんです。

でもあまり居心地が悪いのか、すぐに降りてしまいます


乗った当初はすごく嬉しそうな顔する癖に、私が押すとこんな感じで降りようとするんです。

カタカタもあるんですけど、押して進まず、
押したり引いたりの繰り返し
まだ歩かないかな~と、他のママ達とも話しながら・・・

でも時々は何もなしで歩こうとする、
そんな近頃のノン。
暖かくなる頃にはきっとヨチヨチ歩いてるんだろうな

遊び

2008-02-12 21:35:29 | 遊び
ストロー飲み、少し上達してきました。

でも、こんなに傾けたら飲めないよぉ(^_^;)

始めはゆっくり飲んでいても、
次第に、
口に含んでは
ベェ~と出して、遊び始めます。

こりゃっ!(>_<)
と私が言うのを待ってるみたい。

たぶん、私が遊ばれてる
(^-^;

近頃は、
物を上から落としては、
拾ってもらうのも楽しみな遊びのひとつです。

水遊び

2007-08-17 12:58:00 | 遊び
実家に帰ってから1日2~3回、ベビーバスに入れてノンと遊んでます☆
水には抵抗がないようなので、ノンは前屈みになって手で水をバシャバシャするようになりました!
実家は両親と姉妹がいますが仕事やバイトやらでノンと二人になることもあります。
誰か帰ってくる度にご機嫌になるノン♪
特に私の母は私以上になついてるような(^_^;)
確かに母は私達3姉妹を育てたベテランママですからね~
あやし方なんかはかなり参考になりますm(__)m

恐怖のベビージム!?

2007-07-23 14:14:00 | 遊び
今日も梅雨空です。。
洗濯物、乾きません
でも昨日、蝉の鳴き声を聞きました。
もうすぐ夏ですか

実は先週から鼻をグズグズ言わせているノンです。
でも元気だけはあります

鼻水が垂れいた朝、熱を計ると37.3度。
熱だぁと思ったのもつかの間、昼には36.3度に下がっていました。

最近はベビージムがお気に入りの様子。
ぶら下がっているおもちゃを引っ張ったり、叩いたり蹴ったり(痛くないのかな?)ガチャガチャ音をたてて激しく動いています。
ベビージムの中で1周することも・・
右に左におもちゃを掴んだりジムの柱で寝返り練習?なんてことも!
楽しそうなノン

なので、私もそのベビージムの世界へ入ってみました

一緒に入ったのですが・・
怖いです。
ガチャガチャ音は鳴るし、オモチャもかなり揺れている状態。
おまけにノンは片手でおもちゃ、もう片手や足で私の顔や髪の毛を引っ張ったり
おもちゃに飽きると私の顔をペロペロ

おもちゃのガチャガチャ音になんだか怖くて、私は目があまり開けれずしょぼしょぼしていましたが、ノンは一生懸命におもちゃと遊んでいます。
不思議ですね~
でもノンと同じ視野の世界を覗いてみるのも楽しいです
怖いけど、一緒に横になって遊ぶとノンもご機嫌なのでまた遊びたいと思います。

それにしても最近は添い寝をしなくても夜でも昼でも一人で眠ってくれるようになりました。
ママの信頼度がUPしたのかな


遊びでエクササイズ!

2007-07-04 20:13:44 | 遊び
首も座り、支えるとお座りが出来るようになると
ノンとの遊びも増えました☆
今日はこんな遊びをして、ノンは喜んで声を出して笑っていました!
まず私が床に足を伸ばして座り、
その上にノンの両脇を持って
向かい会って座らせます。
そして私が足を曲げたり伸ばしたりするだけです!
掛け声は
『ノン、ハ~イ♪ノン、ハ~イ♪・・・』や
『1ハ~イ♪2ハ~イ♪・・・』 など。
超簡単でしょ?!
しかもこれ、私のエクササイズにもなります!
内股に力を入れるとなかなかいい運動です★

他には、ノンの背中を私の胸で支えて、両腕を持って
犬かき~クロール~バタフライ~平泳ぎ~背泳ぎ~♪と
と楽しくバシャバシャ言いながら、泳ぐふりをしたりして遊んでいます。

ノンを寝かせて遊んであげるよりも
こうやって座って抱っこしてたっぷり遊ぶと、ぐずぐず泣く事なく寝んねしてくれるので、寝かしつけがラクになりました。