goo blog サービス終了のお知らせ 

のんママのひとりごと

5年ぶりに家族が増え、慣れない育児に日々奮闘中!!
姉妹子育て日記☆
ノンびりノンきにユキます☆

フリマでget

2008-09-29 21:14:34 | ベビーグッツ・おもちゃ
先日のフリマでこれをゲットしました。

各300円。
ニットパーカーは砂場遊び用にピッタリ
好きなだけ汚してOK
スニーカーはサイズがまだ合いませんがいずれ・・・
13.5センチは来年あたりかな?
今履いているアシックスの色・サイズ違いになります。
だからきっと履きやすいはず

今度は私も出品したいな・・・

アンパンマンワールド

2008-08-29 12:26:34 | ベビーグッツ・おもちゃ
とにかくアンパンマンの虜になっているノン。
この夏の帰省中も様々なアンパンマンに出会いました。
まずはコレ。
出発前の羽田空港で、買わされたぬいぐるみ。
今は存在すら忘れてる??!


そして次にコレ。
買ってはないけれど、背負わせてみました
でも可愛すぎ(親バカ

笹丘のダイエーで。なかなかアンパンマンコーナーが充実してました。

そして、香椎のヤマダ電機にもこんなコーナーが・・・

ここではフロアマットみたいなのがあって、そこで遊ばせてました。

次は、ダイアモンドシティ福岡東のゲーセンで発見。
座るだけで満足

飽きて離れても、他の子供が近寄ると、私の~と言わんばかりに座りたがる様子でした

東京へ戻ってからは・・・
朝から顔にシールを貼ったり


これだけではないけれど、今散らかっているおもちゃを集めてもここまで揃いました


他にはアンパンマンの塗り絵・お茶碗フォーク&スプーン(まあが買ってくれたんだよね!)
お友達に借りてるアンパンマンのスパッツ(笹丘のダイエーの時に履かせてるやつ・Wアンパンマン)、ガチャガチャの景品達・・・

なので、アンパンマンの言うことは聞くようです。
外出先で困ったら、
『アンパンマンを探しにいこう
と言って気を紛らわせてます。

今の私には偉大なるアンパンマンさまデス。

来月あたり、横浜アンパンマンミュージアムか汐留?にある日テレのアンパンマンブースに連れていきたいなあなんて思ってます
(ポニョも好きなので・・・)


三輪車♪。

2008-06-15 11:21:46 | ベビーグッツ・おもちゃ
昨日、旦那さまに買ってもらいました
(ラゾーナ川崎・アカチャン本舗)

三輪車って組立るものだったんですね

早速旦那さまに組み立ててもらいマンションの駐車場でお散歩


マンションの廊下でも・・・


帰宅してからも・・・


しばらくこんな状態でずっと遊んでいました。

お風呂に入り、夕飯を済ませても三輪車。

朝、起きても三輪車。

朝食済ませても三輪車。


ずーっとこの場とリビングの行ったり来たり・・・
今一番のお気に入りです。
ただひとつ問題が・・・
音楽がちょっと騒がしい


でもでも、楽しそうに遊んでるからいいの

旦那さまありがとうね

次はnonママにも

靴★

2008-04-21 17:14:09 | ベビーグッツ・おもちゃ
あんよ がだいぶ上手になったノン。

お義母さんから頂いたファーストシューズ。

靴を履くことには抵抗がなくなったノンですが
歩くのには適していない為、
そろそろちゃんとしたシューズを買わなくては

少し前から児童館で何人かに聞き込み調査をし、
二子玉川の高島屋で購入することに決めました。

そして、早速、今日、行ってきました

初めての靴ということもあり、
店員さんから色々アドバイスを受けました。
・つま先が曲がること
・かかとがしっかりしていること
・軽いこと  などなど

そうなると、他には気になる靴もあるけれど
結局今のノンに適した靴は4足。
どっちにしようか迷っていましたが、
ノンが持って離さないピンクにしました。

メッシュと革、
正直迷いましたが、すぐにサイズアウトしても勿体ないってなるので
メッシュの方にしました。

私が迷っている間、ノンはノンで遊んでいました


早速帰宅後
履かせてみたんですが、
なかなか あんよ しません
なんでかな・・・
あんよ してもすぐにこけてしまいます。

外で履かせてみたかったけど、
もう少し家で慣らさないといけないようです

イヤイヤちゃん・・・?

2008-04-04 16:03:43 | ベビーグッツ・おもちゃ
もうすぐ1歳2か月になるノンです。
日々の生活の中で、変わったなぁと思うことが最近よくあります。

例えば、
ベビーカーに乗ってくれる
で、帽子・靴・日焼け止め イヤイヤの回数が減ってきました。

帽子なんか、家に置いていたら自分でかぶろうとします

靴はまだ噛んでしまうけど

日焼け止めも、塗る時はジッとしてくれます。


他には、おむつ替え・・・
ジッとしてくれなくて困ってます
家でなら平気なのですが、外出時、特に児童館のフロアでのおむつ替え時にイヤイヤ逃げられると
恥ずかしぃ

おむつもサイズがMからLへ。

変化=成長

授乳クッション~その後~

2007-09-19 20:44:52 | ベビーグッツ・おもちゃ
昨日届いた授乳クッション、かなり役に立っています。
最近はお風呂から上がり19時頃のオッパイの後、そのまま寝てしまうノンです。でも置いてしまうと・・・(`□´)
となるので、抱っこしていることが多く、私の夕飯が。。
(夕飯は事前にお皿に盛り付け済み!)
片手で食べるのも大変でしたが。
これだと両手が使える!!
赤ちゃんって、どんな体勢でも眠れるからスゴイ。
だったら一人でお布団で寝れるかって?
ノンは添い寝じゃないと寝ないんです。
これも私の足の上(^_^;)
私の温もりが必要なのね♪

授乳クッション

2007-09-18 15:00:22 | ベビーグッツ・おもちゃ
今さらですが授乳クッション購入しました。
小さめで生まれたノン、授乳用に早く買えば良かったと購入時期ミス(;_;)
ナンデ今さら?っていうのは、ノンのお座りの練習の為。
ノンはどうも右に倒れやすく2回ほど目を離した隙にドンと倒れてしまうので、それを防ぐのにもいいかなぁと。
ベビーラックもいいけど、動きが制限されたりして食事以外に座らせると、なんだかすねてる様子(^_^;)
きっと座ってるとラックのテーブルで私達と距離が出来てしまうのも時に嫌がるので、これだと動きも抑えつけられず距離も縮まるし!
旦那さまと相談し購入しました!
さっき届いたばかり。
早速☆
動きが止まらない為ブレちゃいました(^o^;

ベビーラック

2007-09-13 22:39:53 | ベビーグッツ・おもちゃ
何をコソコソ隠れてやってるのかと思ったら・・・
ソフトせんべいをベビーラックの背もたれに隠れて食べてました(^-^;)

ベビーラック、始めは正面向いて座らせているのに、私が背もたれ側のキッチンに立っていると、ノンは背もたれから顔を覗かせたりもするようになりました。
で、体が後ろ向きになると、暫くして、足が思うように動かせなくなってて助けを呼びます(^_^;)
今日なんか、イナバウアーみたいに反り返って落ちかけました(;^_^A
ベルトは貰った時に汚れてたのでカバーと一緒に捨ててしまってないんです。。。
でもベルトあっても嫌がりそぉ。

水遊びの友

2007-08-21 00:04:23 | ベビーグッツ・おもちゃ
ノンの水遊びは1日2~3回。
ベビーバスにお風呂の残り湯を少し入れ、私が支えながらブタさんとチャプチャプ♪
裸で水遊びなので撮影は(^_^;)
ちなみにこれは妹が買ってくれました!
でも母いわくおもちゃを与えすぎらしいです。。
たくさんあると目移りして飽き性になっちゃう?!