goo blog サービス終了のお知らせ 

のんママのひとりごと

5年ぶりに家族が増え、慣れない育児に日々奮闘中!!
姉妹子育て日記☆
ノンびりノンきにユキます☆

2歳2か月の口癖

2009-04-16 21:32:14 | 
とうとうやってきました。
本格的な反抗期
といってもノンの場合、口だけ反抗期

今の時期、返事はほとんどが【いやだ】

でも、本当に嫌がるわけでもなくて
お出かけ前にはチッチだよ~と声をかけても
【いやだ】
と言う割に、てくてく歩いてトイレへ

少し前までは、時に私もムキになっていましたが
相手は2歳児
落ち着け私と言い聞かせ、
今となっては軽く流せるように・・・

それよりも、とぼけたりママのせいにしたりということが出来るようになってしまいました
いたずらしたりしても
【シラナイ
【ワカンナイ
でもこれって、私の口癖でもあったんですよね

公園から帰ろうとしないノンに
『もう知らないよっ』や
泣きじゃくるノンに
『何で泣いてるかママわかんない』って言ってたんです

おまけに最近じゃ旦那さまの事も名前で呼ぶし
○○○くんって私が呼ぶから
(旦那さまが嫌がってる

でもでも、急に会話が出来るようになって
楽しいってのが正直なトコロ

ついツッコミたくなるやりとりが多いです
nonママ、基本はボケなのにな

いや。

2008-11-21 13:14:03 | 
最近【いや】という言葉を言えるようになったノン。
それは別にいいのですが、
(イヤイヤの時期がきたんですよね
今日はちょっと驚きです。
児童館に行こうとして、チッチを済ませオムツを履かせると、
『オムチュ
お尻を触って
『オムチュ・・・ィヤ』

えーーーーっ!

どうやらオムツが嫌になったみたいです。
嬉しい反面、移動中等外出先でこの時期お漏らしされると風邪ひいちゃいますよね
今日はプーさんのトレパンマンを履かせたのですが、気にいらない様子でした。
仕方なく外出はしてくれました。
外出するとオムツのことなんかは忘れていたようですが、
帰宅直後には再び
『オムチュ
とお尻をクネクネしてました。

もしやオムツとれるのかなぁ。。。

寝んねの前に・・・

2008-09-22 21:01:22 | 
寝んねの前に行うこと。

お昼も夜の寝かしつけの時もノンは決まって私にたくさんチューしてくれます。
でも時に犬なみに・・・

それは少し前からやり始めたことなんですが、最近もうひとつ増えました。

チッチ。
そう、おトイレにいくようになってきました。
夜の寝んねの前なんですが、これは5日ほど続いています。
寝んねの前までトレニーングパンツを履かせていて、
お布団に入る前に紙オムツに変えます。
その時に、チッチって言うようになりました。
少しの時もありますが、ちゃんと出てます

おかげで、朝までチッチなしが増えてきたのですが、
起きてすぐにチッチに行ってくれる時と行かずに遊びだしてしまう時と2パターン。

自分を出してきたノン、時々困りものチャンになりますが、
気分が乗らないのなら・・・と無理じいはしないnonママです

大好きなのは・・・

2008-08-26 12:28:28 | 
じいじ・ばあば・ゆうう(姉)
が大好きなノン(まあ(妹)ゴメンネ

気づけば連呼しています。
あ、おとんも言ってます。

そのたびに、
お仕事してるよ~
とか
バイバイしたからまた今度ね~
とか
どこにいったかな~
なんて言って誤魔化してる私

だって何ていっても理解してもらえないハズ・・・

昨夜の寝かしつけの時も突然『ばあば
ここで!?

先ほども、お買いものに出かけた時も
道で歩いている人を指差しては『ばあば』
・・・違うって

ばあばさ~ん!
早くきてくださ~い
10月まで我慢しないといけないな。。。

そんなノンは私の結婚式の写真に写っているじいじ・ばあば・ゆううをいつもみています。
そして旦那さまと旅行に行ったりした写真を見ては
おとん を連呼し
決してママとは言わないノンでしたナンデ・・・


日記(1歳2か月)

2008-04-26 11:40:10 | 
ナゾ その1
ここ1か月??くらいノンは自分の舌をベェっと出して
触ります。。。
何でかな??
さらにその手で目をこすったりするときもあるので、
止めてほしいんですが・・・
ダメなんていっても納得してもらえるわけじゃないし
見てみぬふりしかないかな

ナゾ その2
私のまつげを掴む
ゴロ~ンって寝っ転がって遊んでいると
マスカラをつけていようがいまいが
掴もうとします
私、決して、まつげが多いわけでも長いわけでもないですが・・・

まあ、どちらとも、ノンにとっては興味があるものなんでしょうね

最近、同じ年代のママ友が出来て、
同じような育児・家事(旦那さま?)の悩みとゆうか愚痴(?)を共感しています。
でも結局は、育児だと時期が来たらおさまるかな~
旦那さま事だと、しょうがないね
なんて話してます。
そんなママ友と過ごす時間が増えてきたおかげで、
私のイライラがかなり減りました

ミホちゃん(ママ友)に感謝です



お気に入り

2008-02-05 09:34:13 | 
近頃、うさちゃんに夢中のノンです。

にこにこ笑いかけたり、突進していったり



しまいには、カメラ目線でポーズまで



今朝もそんな調子。
夜も寝んねするよ~と
うさちゃんで誘い出し作戦。
でも、リビングと和室の行ったり来たりが30分くらい続きますが・・・

噛み噛み

2007-09-05 22:47:28 | 
ココを噛むのが好きなノン。
以前はゆめタウンのカートのベルト、噛んでましたが自分の愛車(ベビーカー)でもやはり(^o^;

今日は雨が降ったり止んだりの一日でした。
止んでいる合間を見て郵便局へ。
すぐ帰宅する予定でしたが、なんとなく図書館へ・・・偶然にも今日は『おはなしかい』というのがあるようなので、覗いてみると
「どうぞ」と声をかけてくれました。
ノンみたいな赤ちゃんが居てもいいのか不安でしたが、
「お母さんが楽しんでいって」と言ってくれたので参加してみました。
ノンも話をしている人をじーっと見る癖があるので、紙芝居を聞いてくれるかな?と思いきや
傍でウロウロする2歳くらいの女の子が気になるみたい(^_^;)
でも、時々紙芝居を見ては声を出したり、ピョコピョコ飛び上がったり楽しんでいるようにみえました。
そのうち飽きてきたのかちょっとぐずぐずになってきたので、4つ目の紙芝居の途中で抜け出しました~
まだノンには紙芝居は難しいだろうけど、私としては話かけてくれる(紙芝居の途中で(^^;)ママ達と少しですが、話が出来て楽しかったです!

私の寝場所は?

2007-08-06 23:40:07 | 
最近横を向くのが好きなノンです。

おむつを干し、洗濯物をたたみ・・
今日の家事も終わったぁ
さてさて、寝ようかなと部屋へ入るとノンが横向きに。
いつもは私が横で寝ているとこんな体勢になりますが
一人でこの向きで寝るのは初めてです!

今日は結構抱っこの一日だったので、ベビー布団じゃ寝ないかなぁと思い、添い寝してあげようと思って、私の布団だけ敷いたのですが・・
こんなに真ん中に寝られるとは・・・
でもまぁよくあることです。布団を占領されるのは。
まさかこの体勢で占領してくれるとは

なんとも言えない後姿です。
近頃はこの後姿写真が増えましたね

ノンの癖

2007-05-29 08:44:50 | 
これは癖になるのかな~・・・

最近ヨダレが多いノン
スタイが欠かせません

でもなぜかしばらくするとマントに
右に左に後ろにずれてしまいます。

それでも洋服が濡れるのを防いでくれるので、最近の必需品です。
どうしたら、正面のまま保てるのかしら