goo blog サービス終了のお知らせ 

のんママのひとりごと

5年ぶりに家族が増え、慣れない育児に日々奮闘中!!
姉妹子育て日記☆
ノンびりノンきにユキます☆

お風呂

2007-07-03 19:05:11 | 遊び
比較的、お風呂は好きな方のノンです。

今日はいつもよりもご機嫌な様子。
ノンを私の太腿に置いて、体を洗っていますが、
今日は『ノンノンノン♪ノンノンノン♪~』(3・3・7拍子風に)
と歌いながら
洗っていると、声を出して楽しそうに笑ってくれました

最後に湯船につかり、泡の洗い残しをすすいでいますが、
そこでも元気に手をバシャバシャ
私の顔にかかるほどですよ~

お風呂待ちをしているノンは3か月に入った頃から
泣かなくなりました。
この待ち時間は一人で遊んでくれるので、ホント助かります。
でも最近はだんだん上にあがっていくので、クーハンを組み立てた状態で
待たせています。
脱衣所が狭くて、ぶつけるといけないので、
クーハンはかなり役に立っています。
でも、そろそろベビーチェアが必要かな・・・

おもちゃに触れる

2007-07-02 10:31:07 | 遊び
ようやく東京も梅雨らしくなってきました。

こういった雨の日は家でのんびり週末の疲れがとれそうです。
そしてノンともたくさん遊んであげれます。

最近のノンは私の体の一部が触れていると安心するのか
トントンと叩いたりして、
目線は私ではないけれど、一人で遊んでくれています。

これが実はチャンスで、その間にご飯を済ませたりしています。

いろんな物に触れる事が今は不思議なようなので
私の太腿に座らせ、メリーのおもちゃやお気に入りのおもちゃを
触らせています。
自分が触れる事で動いたりすると、目をギョロっと驚かせて
私の胸で顔をスリスリ。
恥ずかしいのかな
そして再びじーっと見つめて・・・
またスリスリ。

昨日は動くメリーのおもちゃを掴んで離しませんでした。。
メリーが壊れる
力は強いです。

始めは手に力がはいり、手を前に出そうとしないノンでしたが、
しばらくして慣れると、手の力が抜けて、触らせる事が出来るようになりました。
まだ自分からは手が出ないようですが、
出るようにもなると、今度は
フロアメリー⇒フロアジムに
ステップアップ
組み換えて遊びたいですね~

遊び(3~4ヶ月)

2007-06-19 08:56:03 | 遊び
我が家の東向きの和室はすでに
気温30度
なのでリビングと和室の扉を締切、リビングでエアコンをつけ
爽やかにすごしています。
昨日は風があったのに今日は蒸し暑いです。。
私は比較的暑さには耐えれますが、ノンの為
また湿疹らしきものが出始めたので朝からエアコンです。
電気代が恐い

さて、最近のノンはメリーを回してもすぐ飽きてしまうようになりました
なので最近のノンとはこんな遊びをしています。

◎ノンと対面し縦抱きにして私が後ろにゴロンと
 倒れると、ノンは首を上げて周りをキョロキョロ
 うつぶせの状態といった方がわかりやすいですね~
 そしてノンの両脇を持って少し高くもしてあげると、
 喜んでくれます。
 ほんとに漫画ではないけれど、口を三角に開いて笑います
 時々声付きです
 写真はちょうど遊んでいた時に撮影
 私が撮影したので、なかなか正面にノンが写らず何度も取り直し
 端っこに頭が写っていたり、私の足だけが写ってたり

◎『げんこつやまのたぬきさん』を
 手の振り付けもして歌ってあげると喜びます
 ねんねして~♪の時に両手を持ってあげて寝返りするような感じで
 左右にゴロンゴロンがお気に入りのようで、この時が嬉しそうです

他には、遊びではないですが
◎私がノンをじーっと見て目を合わせ、アハハハ
 と笑うとノンも笑います。
 これも時々声付きで笑ってきれます
 でも旦那さまにはまだコレでは笑いませんが、
 最近は『ノン』と呼ばれるとニッコリ笑うようになりました
 週末は結構旦那さまにノンの相手をしてもらってるので、
 だんだん慣れてきたのかもしれませんね
 私ももちろんしてますが、平日ほど構ってあげてない気がします

 4ヶ月が過ぎ、授乳間隔も空いてきました。
 しかし、睡眠がまだまだ。
 まとまったとしても3時間位なので、
 夜中にバタバタ動くノンに起こされます
 抱っこをすればすぐに眠るのですが・・・
 お昼寝を一緒にするので、睡眠不足ではないのでまだ大丈夫です
 それしてもなんでかなぁ・・