goo blog サービス終了のお知らせ 

のんママのひとりごと

5年ぶりに家族が増え、慣れない育児に日々奮闘中!!
姉妹子育て日記☆
ノンびりノンきにユキます☆

ヘトヘト~です。

2009-04-14 13:27:57 | 遊び
ここ数日、とってもお天気でした。

こう毎日お天気だと、ついつい公園へ走ってしまいますが
炎天下の中、ママの方がヘトヘトになっちゃいます

昨日は、はやとくんと再び東調布公園へ遊びに行きました

ついて間もなく水遊び
濡れてもお構いなしで遊ぶ子供たち
すごいなぁと関心させられちゃいます

おかげでお昼寝はチャリの帰宅途中から始まるわけですが
ママは帰宅後も休む間もなく家事・・・

夜はノンよりも早く寝んねしちゃってるハズ


今日は久々にお天気も崩れるとのこと。
午前中に東京昭和幼稚園のプレ保育『おあそび会』へ参加。
まっすぐ帰宅し昼食を済ませると、お昼寝ノン

午後からはお外で遊べるかなぁ。。。
お天気次第だけど
今日は
ママ、のんびりさせてもらおうかな~

って朝一で歯医者に1時間治療に専念したのだった・・・
(旦那さまが、たまたまお休みだったのでノン預けて・・・)


ビリビリする~

2009-02-27 12:44:51 | 遊び
お昼ご飯の支度のお手伝いをしてくれました。
ビリビリする~と近づいてきました。

玉ねぎの皮むき。(うわァヤンキー座りだ

最近はホントにお手伝いが好きなようです。
お料理を作っている時もフライパンや鍋の中身を見たがります。

お風呂でお料理ごっこをしているので参考にしているのかな。。。
(お風呂のおもちゃの、お魚すくいの網と受け皿で
いつもお湯をいれて何かを作るマネをして遊んでいます
ちょっと何かたりな~い、だとか熱!!ふ~ふ~、もぐもぐ・・とか

ま、抱っこしてみせるのもいいけど、火傷しないようにしなきゃですね。

小麦粘土

2009-02-19 13:34:48 | 遊び
今週火曜日の児童館(さくらんぼクラス)で、小麦粘土を作りました。

小麦と連想して白く汚れるのを覚悟して、敢えて白っぽい服装で行ったのに、期待ハズレのカラー
他のママとも想定外だね~って話

今朝は隠しておいた小麦粘土が見つかり、朝から遊ぶことに・・・
この感触が不思議そうでした。プニプニ。


必至に何か作っています。



出来た!

オサカナ~
土台は私が作り、目や口を付けてました。

他には

ペティキュアしてみたり~

ママも頑張って・・・

たまたまTVがこの時間だったので、
うーたん、作らされました

この、うーたん、気に入ってくれたようで今も大事に袋にいれてくれています




ツーリング~

2009-02-16 14:07:07 | 遊び
どこ行く~?
お菓子~
お菓子~

そんな会話が出てきそうな雰囲気でした。
児童館でもおままごとセットでキッチンに立っている二人。
新婚さんごっこの次はツーリングデートでした

先ほど、たいきくんちにお昼を食べに行ってきました。
ちょっとママとも色々お話したいこともあって

しかも、二人とも今同じ皮膚科通いなので
今朝、急きょお誘いを頂いておじゃましてきました。

今回たいきくんの顔がハッキリ見えていたので
お顔カモフラージュさせてもらいました。

まだ、こちらのママ友にはブログ教えてないんです
いづれ、この土地を去る時に・・・


おたのしみ会☆

2008-12-16 14:40:01 | 遊び
最近、午前寝んねになっていたノンですが、
今日は断られました・・・
寝んねしようっか~?ってきくと『イヤ』

お買いものにでも行って疲れてもらうか~
と思っていたら、たいきくんママからメールが
[洗足池児童館のお楽しみ会に行ってこよ~。]

早速何時から??なんて質問して教えてもらいました。

ノンもお昼寝しないなら・・・

とゆうわけで久々児童館出没です!

お楽しみ会の始まり~↓

クリスマスの飾りつけがステキでした

まいちゃんと一緒に

いつもの音楽に合わせて体操したり


サンタさんからビスケットの入ったプレゼントをもらったり


そのあと、いつものようにランチをして、
少し遊んで、お買いものして、帰宅。
レジで精算をするころにはウトウトのノン。
2時が限界でした。
マンションしたの駐輪場へつくと・・・

帰宅しベットへ寝かせてもこの状態だったのはいうまでもありません
ちょっと遊び疲れさせちゃったカナ
(よだれ垂れてる・・・



恐るべし~

2008-11-17 13:43:19 | 遊び
先ほど(午前中~お昼ご飯まで)いつもの洗足池公園に出没してまいりました。

実はノン、金曜日に滑り台から勢いあまって頭から落ちました・・・
そして、おでこに擦り傷が
そのトラウマがあって滑り台を怖がるようになってしまいました。。。

ゴメンネ。ママがちゃんと待っていなかったから・・・

でも今は砂場遊びがブームなようで、砂場で砂まみれになりながら遊んでいます。
今日はそこへ近くの保育園児も遊んでいて、
私、女の子2人組に声をかけられてしまいました。
お名前を聞かれたので、
私:ノゾミです。
と答えた私。
女の子にお名前を聞き返すと・・・
『お姉ちゃんだよ』
・・・
そして
『あわいいいね』
アワイイ??アワアワ???
戸惑う私。
私:うんあわいいよ
・・・
会話が通じてない。
どうやら可愛いねっていってくれたようなんです。
『【か】が言えないんだもん』
と怒られてしまいました
(言えてるじゃん

そして、それから質問攻め
『お父さんは家にいる?』
私:お仕事してるから今はいないよ
『お母さん(私の事)はどうして働いていないの?』
『お母さんは仕事しないの?』
私:ノゾミちゃんと遊ぶのがお母さんの仕事なの。
『うそだぁ』
『(働かなくても)やっていける?』

そんなこと聞いてくるの?
そして私が出した答えは・・・
私:お父さんが頑張ってくれてるから大丈夫だよ~
  まだノゾミちゃんは小さいからお母さんが遊んであげないとね
  大きくなったら幼稚園にいくよ。
と伝えました。
それで納得してくれました
それからは普通に一緒に砂場で遊びました
ふぅ
怖かったぁ

今ドキの子ってこうなの
ノンもきっと口が達者になるんだろうな~
怖いな

その後、たいきくん親子と合流。
この会話を聞いてもらいました~

たいきくん親子は保育園の男の子と遊んでいたようで、全然平気だったようです。
これぞ既に男女の差とゆうか、、、
女の子の方が【おませサン】なんでしょうね。

それにしても2人で質問攻めしてくるから怖かったぁ

なんてネ

洗足池1周inスワン

2008-11-14 21:11:06 | 遊び
今日はコレに乗ってみましたぁ


前から乗ってみたいなぁと思いつつも意外に近所すぎて見るだけ~
だったのですが、前日にたいきくんママとのメールで午前中に公園で遊んで、お弁当を食べて、スワンに乗ろうかって話になりました

身を乗り出したら、間違いなく池ポチャ覚悟
そんな危険も想定していたので、なかなかチャレンジ出来ずにいましたが・・・

乗せてみると意外にも舵を取っているノン
ま、結局はこの舵も取り合いになるのですが
そして、まさかの出来事。
ノン寝ている・・・
確かに頑張って起きてはいたけど、ココで
30分乗るようになっていましたが、少し早めに洗足池1周を早めに切り上げましたとさ

ちなみにスワンは30分800円大人2人+子供2人
1家族で乗ると800円の出費も2家族で乗ると400円とお得感
今日は近場で、楽しい体験しちゃいました

お友達と☆。

2008-06-18 11:19:05 | 遊び
最近お友達遊びが少しずつですが出来るようになったノンです。

一昨日は、たいきくんと東京工業大学の構内のデッキで遊びました


大学の中?って思うかもしれませんが、オープンにしているのか他にもベビーカーを押したママ達が集まってますよ

しかも桜の木で木陰になっているので涼しくてグ~です
でも毛虫が気になります


そして昨日は、はるとくんとママと4人でラゾーナ川崎に行ってきました
はるとくんとノンとお揃いのTシャツを買いました
バックプリントに象さんのプリント
こんな姿で、お揃いのTシャツ。

遊ばせたら可愛いだろうな
昨日は帰る時間でも、まだまだ遊び足りない子供たちを外で遊ばせました
(ラゾーナと川崎駅の連結している広場です)

そしていつもは長蛇の列になってるMonChouChouの堂島ロール、
並んでる人も少なくなっていたので
旦那さまのお土産に買いました

中のクリームが
牛乳の濃さがあるけれど、軽い、何とも言えない美味

ラゾーナでは1日3回販売しているようですが、16:30からの販売だと17時前には列もそこまでなく待ち時間も5分ほどで変えました

それにしても、はるとくんを見ていたら、ノンは手がかからないおこちゃまなんだなあと思ってしまいました





お絵かき。

2008-06-04 21:45:22 | 遊び
最近、お絵描き遊びをしています。

アンパンマン、スヌーピー、うさぎ、アンパンマン、アンパンマン・・・

頑張って描いた うーたん(教育テレビ)
気づくとこんな状態に

そして床までお絵描きしちゃったノン。

そういえば・・・
色鉛筆どこやったかな・・・
ボールペンよりも色鉛筆のほうが楽しそうですよね☆

仲良しこよしに。

2008-06-02 19:38:56 | 遊び
今日は、お友達のたいきくんとママが遊びに来てくれました。

ホントは児童館で遊ぶつもりでしたが、
私。。。またやっちゃいまして。。。
家の鍵が見当たりません
どうやら、車に置いてきたバックの中にあるようです。。。
外出出来ない私達親子の為に、遊びに来てくれたんです


以前、お友達のはるとくんとママが来た時、
ノンは、はるとくんの迫力に負けたのか眠たかったのか
泣いてばかりでした

今回はどうかと少し不安でしたが、
なんと結構寄り添ってました

シールをたいきくんの顔・髪の毛・お洋服にペタペタ貼ったり、
おもちゃも一緒に持って遊んでいました。

おやつの時間になると、お菓子をお口に入れてあげたりも

私にも食べさせてくれることはありますが
まさか、たいきくんにまで
でもその光景を見た私達ママは爆笑

たいきくんの方が3週間ほどお兄ちゃんなのに
面倒をみてあげているような・・・

写真を撮ればよかった
とママ少し後悔 
で・し・た