goo blog サービス終了のお知らせ 

のんののへや

はんどめいど日記

はりぼての城

2012年12月08日 17時00分37秒 | 旅行

京都伏見にある、桃山城に行ってきました。

りっぱな門構え

どどーんと目の前に広がるお城。

立派!!

他のお城と比較してもキレイ!!

 

でも、このお城・・・・・。

ハリボテといわれるのです・・・。

 

入り口にはこんなお知らせが

遊園地のアトラクションの一つとして作成されたために、歴史的価値なし。

こんなに立派なのにもったいないです。

 

ちなみに南の方から見ると山の上にそびえる立派なお城なんです。

本当に残念。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がやぞう)
2012-12-09 12:01:59
焼失して復刻した城も多い。
桃山城も復刻を前提にして、耐震基準を満たして内部観覧できるようにすれば良いのにね。
返信する
Unknown (自由人)
2012-12-09 15:43:56
私は熊本城と島原城と唐津城と広島城の外見と名護城跡しか見たことない

出来る限りの城を見てみたい

我が家は旦那様両親と姫路城に行きたいんだけど

只今改修工事中なんだって…

返信する
Unknown (自由人)
2012-12-09 15:47:40
あっ、首里城も行った

いわゆる日本の城と違っていたから『日本の城』って感覚がなかったよ

でもね、すごく綺麗でゆっくりした感じの城だった

ドラマで見る韓国の城に近かったかも
返信する

コメントを投稿