goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

千代ちゃんの健康診断

2023年04月04日 | 福千代

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます

前回記事では、日向でノホホ~ンとするのんちゃんに励ましをありがとうございました

この調子でのんちゃんらしく過ごせたら嬉しいです


新年度の4月になりました

今月も仲良くお付き合いくださいね

桜満開、春爛漫のスコクラブ地方です

特別に花見へ出かけることもありませんでしたが

普段のお散歩コースを変えて桜を堪能してきましたよ

桜の綺麗な近場の公園や




浅野川沿いを歩いてみたり




川べりの民家に咲く枝垂れ桜



 

別の日には市内の卯辰山を散策したり(2時間ほど)







今年はお花見日和が続いてラッキーでした

皆さんのブログやインスタ等でも綺麗な桜を楽しませてもらって

日本全国春爛漫ですね~


******** ****** *******

さて、3月の末に千代ちゃんの健康診断をしてきましたよ

馬尾症候群の悪化の痛みからか・・・

どうも6年前の脱走事件から

千代ちゃんの表情がだんだん硬くなり、動きが鈍くなり

最近では、後ろ足の運び(踏ん張り)がなくなってきたので

いろいろと内臓系or関節系の心配をしていました

検査結果は腎臓・肝臓・心臓・貧血に何の問題もありませんでした~(嬉)



良かった、良かった~

うちは人間も含めて女子組が強いのです~笑



後は関節系の問題かもということで

ソレンシアを打ってもらいましたよ

従来の痛み止めとは違って、痛みに対する抗体医薬

副作用リスクも低いそうです

長らく飲ませていた痛み止めのメタカムは中止して様子見となりました




月に1回の注射が必要ですが、これで痛みが和らいで

千代ちゃんの表情が明るくなってくれたら嬉しいです

ただ、体重が5,45㎏で過去最高で、おなかまわりのポニョポニョが腹水ではないかと真剣に心配していたお母さんに

「脂肪ですから、少しダイエットしましょうね」と、言われましたよ~笑

ポンタストレスで可哀想と思い、ついついお甘やかしてしまったバカ親の責任です



今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



どうか、ソレンシアが効きますように

<br>にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
応援、ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


むらすずめさんへ;お花見は5分咲きでしたか~
若い花も勢いがあって美しいですよね
花ちゃんは目薬で涙目が治って良かったですね!!
それに、投薬で腎臓の数値も正常値になって万々歳です~(嬉)
腎臓は現状維持が精いっぱいなのに、本当に良かったですね
花ちゃん、ご機嫌さんで長生きしてくださいね~

モコままさんへ;今日からご主人様は新しい職場ですね
ゆいちゃんは中学進学で、新年度ならではの春ですね
ご主人様もゆいちゃんも新しい環境に早く慣れて楽しんで欲しいです~
金沢の桜も花吹雪になりつつありますが、ツツジが蕾を付け始めていますよ
良い季節に向かっていますね~

蘭ママさんへ;動物病院へまりんちゃんのお礼を言ってきたのですね・・・。。
今年の桜は寂しく儚げに見えたことでしょう・・・。。
掌にはまりんちゃんの毛並みの触感、頭の大きさ、温もりがまだ残っているから
頭では分かっていても切ないと思います。。
アンリ王子君とひなちゃんに癒してもらってくださいね
末っ子夢ちゃんはどうしていますか??

ひなママさんへ;自転車で少し遠出をしてお花見をしてきたんですね
ひなパパさんも気分転換に散歩を習慣にして前向きで嬉しいです
寡黙な人ほど心の中では心配されていると思います。。
「代わってやれるものなら代わってやりたい」と思っておいでるのでは・・・。。
春の陽気と共にひなパパさんの体調が回復されますように祈っていますよ~

たってぃんさんへ;入学式は名残の桜吹雪の中で行われたのですね
巣立っていく子達を見送った後で、新たに入って来る子達の名前と顔を覚えなくっちゃですね。。
新しい若い子達との出会いは刺激になって楽しそうです~
洋裁上手な先輩が傍においでて頼もしいです
今のうちに習ってイロハを習得できれば、鬼に金棒ですよ
是非是非頑張ってポーチを完成させてね