みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
前回記事では、日向でノホホ~ンとするのんちゃんに励ましをありがとうございました
この調子でのんちゃんらしく過ごせたら嬉しいです
新年度の4月になりました
今月も仲良くお付き合いくださいね
桜満開、春爛漫のスコクラブ地方です
特別に花見へ出かけることもありませんでしたが
普段のお散歩コースを変えて桜を堪能してきましたよ
桜の綺麗な近場の公園や
浅野川沿いを歩いてみたり
川べりの民家に咲く枝垂れ桜
別の日には市内の卯辰山を散策したり(2時間ほど)
今年はお花見日和が続いてラッキーでした
皆さんのブログやインスタ等でも綺麗な桜を楽しませてもらって
日本全国春爛漫ですね~
******** ****** *******
さて、3月の末に千代ちゃんの健康診断をしてきましたよ
馬尾症候群の悪化の痛みからか・・・
どうも6年前の脱走事件から
千代ちゃんの表情がだんだん硬くなり、動きが鈍くなり
最近では、後ろ足の運び(踏ん張り)がなくなってきたので
いろいろと内臓系or関節系の心配をしていました
検査結果は腎臓・肝臓・心臓・貧血に何の問題もありませんでした~(嬉)
良かった、良かった~
うちは人間も含めて女子組が強いのです~笑
後は関節系の問題かもということで
ソレンシアを打ってもらいましたよ
従来の痛み止めとは違って、痛みに対する抗体医薬で
副作用リスクも低いそうです
長らく飲ませていた痛み止めのメタカムは中止して様子見となりました
月に1回の注射が必要ですが、これで痛みが和らいで
千代ちゃんの表情が明るくなってくれたら嬉しいです
ただ、体重が5,45㎏で過去最高で、おなかまわりのポニョポニョが腹水ではないかと真剣に心配していたお母さんに
「脂肪ですから、少しダイエットしましょうね」と、言われましたよ~笑
ポンタストレスで可哀想と思い、ついついお甘やかしてしまったバカ親の責任です
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
どうか、ソレンシアが効きますように
↓
応援、ありがとう~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね