お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

楽ちん登山  山頂近くの駐車場から

2017年05月31日 | 


家に篭ってばかりではと友からお誘いの電話
行きたかった場所だっただけに 即「行きます」の返事

植生豊かな山路です ここのところの乾燥気候
山の中もカラカラで水を欲しがっているようでしたよ
じんわり汗をかいてそれでいて快適な歩きでした
この一日を設定下さった友へ感謝です



  楽ちん登山へ出発です

登山の真似事が出来る朝 嬉しくて早起き お誘い下さった友へ感謝





山路をくねくねと駐車場目指して 運転手さんご苦労さん




ゆるりゆるり散策でした










カノコソウ 可愛い女の子のかんざしみたい 大好きな野草




イチヤクソウ まだまだこれから咲くまでが長いんだよね まぁ~だだよ




クモキリソウ  目を凝らしてみないと 見落としそう


  モウセンゴケ


フタリシズカ  




遥か天山を眺め帰路へ 




ほんの少しばかりの山路でしたが 
ワタクシのなかで歩くことに自信がついたようです
又のお誘いを楽しみに 体力をつけるとしましょう

病む時も健康な時も離れず気づかってくれる友に感謝の日でした

コメント    この記事についてブログを書く
« ドクダミと母子草と漬物石 | トップ | 恋々 忖度 印象操作 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。