
今朝は朝早い不燃物の当番を主人にお願いした
誰一人捨てに来る人はいなかったとのこと
やれやれ これですべての地域の当番が終わりである
だんだん地域の当番制がとくに寒さの時は苦になる
3月末は地域の年度代わりで総会 委任状を出せばよい
誰かさんが言った いろんな当番が多いから子供の代で
地域へ居つく人が少なく 街中へ居住を構える
我が家もそうである また子供にも地域の居住を望まない
空き家が多い 近くに小店もない 陸の孤島である
この地で年を重ねていくのでしょう
それもまたよし 主人が 大根おろしをしてくれた
カツオだしつゆをかけると大根の汁とあいまって美味しいこと
元気でいれば 陽はまた昇る
陽はまた昇る どんな人の心にも 良い言葉ですね
もう少し生きてほしかった谷村新司さん私より若い
詞も歌も説得力のある人 このような歌手はいない
今日も徒然宅いらして下さって有難うございます
こちら今日はお天気が良く洗濯物が乾きます
ここのところ曇り空がず~っとの毎日でした
元気でいましょう(この言葉は自分へも言い聞かせる言葉)
失礼いたします