
お彼岸の頃に咲く桜 そろそろ咲いてるのではと
弁財天へお参りにいきましたがチョイ早かった
ご覧のように1週間もすればスタンバイと言った状況

毎年 開花の時期は遅れるが季節は巡る

買い出し後お昼ご飯 いなりに卵焼き
干し大根に 糸コンニャク人参 煮〆
お昼ご飯あと 御主人様 散髪してくれでした
たいそうなことではない バリカンで5分刈してあげるだけ
30分程 丸刈り 好い男前になられました
本人も満足 ハイ2000円の散髪屋ですと言ったら
笑ってた ありがとうだって
いつも主人を散髪するとyukiさんのことが偲ばれます
入院する前も90才は過ぎていらっしゃるご主人の
散髪なさって yukiさんはご入院でした
yukiさんの命の儚さに 哀しみが甦るのです
4月から地区の回り当番の役員です主人と二人
頑張りましょう
徒然宅 今日もいらっしゃいました
有難うございます ではこれで失礼いたします
私は先日花屋でラナンキュラスを見て、この花はユキが好んで買ってたと
彼女の事を思い出して買いました。今頃花壇はどうなっているかしらと思う時もあります。
お会いしたこともないブロ友さんでしたが、強く心に残っています。
残された私たち、元気でいられるよう頑張りましょう。
yukiさん お逢いしたこともないのに
長年のブロ友さん
こんなにも私の忘れがたき人になろうとは
主人の散髪を元気で出来る間
yukiさんがいらっしゃるようで
逢わなかったからこそ思慕が募るのでしょうか
ご主人によく尽くされていました
お育ちでしょうか お上品な方でした
ゆきさん 眺めの良いお部屋でお暮しですね
お近くの名所などお尋ねで良い老後をお過ごしです
ブログ楽しんで訪問です
いつもコメント残さないですみません
yukiさんはきっと虹の橋の向こうで
「元気でいらしてね」と見てくれているようです
のりさんコメントありがとうございました
失礼いたします
いまだに 涙を拭うおもいです
私みたいに粗野な方ではなく
上品なyukiさんでした
かみさんがおっしゃるように
お庭はどうなっているかしらね
ブロ友とは不思議なもので
お逢いしたこともないのに
忘れられるものではありません
主人の散髪のたびに涙でございます
かみさん 色々アクシデントがあっても
命までは盗られません 元気でいましょう
かみさんは私の励みですので
コメントありがとうございました
のりさん 眺めの良いお部屋でお暮しですねの訂正です失礼しました