goo blog サービス終了のお知らせ 

お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

アメジストセージとハナカタバミ

2015年10月15日 | 雑感


アメジストセージ、今が盛りとばかり咲いています、お空とのコラボもパープルは映えますね
秋晴れが続きます、昨日はお布団を干しました、ふっくら布団に寝るのは気持ちいい
お日様の暖かさが伝わってきます、UV布団掃除機、CMでよくみますが
やっぱりお日様に勝るものなし、洗濯物乾燥機も便利でしょうが
お日様ピカーンの日は干すが一番ですね








ハナカタバミ 我が家には白しか咲かないのよ、土手からピンクを調達しょうかしら


   チンゲンサイ結構早い成長

お野菜が高いのに有難く毎日食べています、朝採りは新鮮バリバリ瑞々しい


ウォーク帰りちょっと寄り道、どうしていらっしゃるかなと気になっていた
一人お茶飲んで窓の外を見てらした、私が顔出すと待ってたわと言わんばかりに
招き入れてくださいました、なかなか目の調子が良くないみたいでセカンドオピニオン
として他の眼科へ行かれた様子、いとも簡単に彼女の前で白内障は年寄り病だからと
言い放てない、術後も調子が良くないよう
常に身体のどこが悪いここが痛いと訴える彼女、日頃がふさぎがち
この体調の悪さは本人ではないと解らない

楽しい話をするように心がける、人恋しい彼女でもあるのだ

「元気でいいわね」と私におっしゃるが歳なりの老朽化はあちこち来てる
眼だって白内障の兆し、視力があるから待ったの段階

お笑い系で気性が男まさりみたいだからそう見えるのでしょうか

コーヒーおごちそうさまでした


コメント    この記事についてブログを書く
« 窓を見上げる天使 | トップ | 筑後川とススキ  早いの~1... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。