お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

ハナミズキ 負担にならず 長続きして癒しになる事がいいのではと

2022年04月16日 | 雑感

ハナミズキ 最近は花を咲かせてくれます 何年かは花見ず木でした



不安定な天候ではありますが 確実に春の装いの景色です

絵手紙の交換しましょうのNさんへ 早速描いてだしましたところ
「届いたよ」の電話を頂きました 
気持ちが弾んでいらして私もよかったと和みました

お返事描くのに 無理して負担になるといけませんので 
気の向く時 描きたい時に描くが1番だからと
ぼちぼち描くことを念を押しました 
これは私にも言い聞かせていることで 長続きして癒しになる事がいいのではと







牡丹 堅い蕾から咲いてくれました 花の命は短く蕾の長かったこと



派手な色の牡丹に 何だか地味な庭が 場違いのようです

今日も1日お守りくださいませ 皆様もお健やかに 
徒然訪問感謝です 失礼致します
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« モミジ萌え 絵手紙トマトパ... | トップ | コデマリ 絵手紙ハナミズキ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fuyou)
2022-04-20 09:35:46
お母ちゃんの徒然さま

早速にNさんは絵手紙が届いたことうれしかったでしょうね
私も若し徒然さまの絵手紙がとどくと有頂天になりますよね
赤いハナミズキ元気がでますね 沢山咲きますもの
牡丹も 良い季節になりました

元気でいましょうね
fuyouさんへ (徒然)
2022-04-20 10:24:06
fuyouさん宅の牡丹にチューリップ
fuyouさんのお人柄を表しているかのような 物静かな咲きかたですね

チューリップも八重咲で珍しい
fuyouさん写真の取り込みが出来ないと嘆いておられたので心配していました
牡丹にチューリップが見れてよかったです
コメントありがとうございました
お互い 春うらら 元気でいましょうね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。