goo blog サービス終了のお知らせ 

お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

美しい姿 子供の誕生日なんて無頓着のおおざっぱな母親 人生いろいろ

2024年02月01日 | 雑感


10年前になろうか 里山を散策していたら
大学の美術を学ぶ人の集団に遭遇 
一際目立ってアングルに美しい人でした
一応 お許しを得て撮った1枚 
大事に削除することなくバックアップしたものです
1週間ほど後に同じ場所へ行ってみましたが
逢えませんでした

絵心があれば緑の木々の遠近を描きたいものと・・・・・


息子が来て 姉ちゃんの誕生日 何かしたねと聞く
「電話をして 絵手紙送ったけど」 「う~~ん」と言う

そういえば息子の誕生日は2月3日 節分の日です
丁度年の替わる節目の日 大きなお腹をかかえ
実家の傍の産婦人科へ陣痛が始まって歩いて行った 
陣痛が時間を追って短くなる 5分ほどの距離
2度ほど陣痛で道端へ しゃがみこんで病院へ着いた
娘も息子もお腹の中ではおとなしい子でした

息子の誕生日は 主人柔らかいお肉でも届けてやろうって
そうだね 普段お喋りするのは母親の私とばかりなのです
子供の誕生日なんて無頓着の母親でして メモ魔の主人は
大事なことは忘れないひとである 

ニュースを賑わす半世紀隠れた大罪人
最後に本名を語り胃がんで死んでいった
息子の年に近い京アニの犯人は死刑判決 控訴である 
「心身喪失」なんてそれでは済まない

人生いろいろ 島倉千代子さんは 男に騙されても可愛いいお人でした
訳の分からん国 長い間国会に君臨しているSさん 字も読みきらんのに
どこが良いのでしょう あ~そうだったで漢字の間違いもやり過ごす人

色々アラカルトで今日のブログは書いちゃったけど ご容赦を

徒然宅 今日もお立ち寄り感謝です
あとすこし 春よ来いです 庭の沈丁花は蕾がいっぱいです
温かくしてお風邪を引かれませんように 失礼いたします
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 思い出の旅 梓川 いつも見... | トップ | 時が来れば咲いてくれる 忘... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出が次々と・・ (fumiel-shima)
2024-02-02 10:22:32
徒然さん、おはようございます。

大切に保存していた一枚の写真から・・そしてお子さんたちとの会話から思い出を辿る徒然さんの穏やかでゆったりとした表情が浮かんでくるようです。

次々と遠き日の思い出が…これは決して懐古主義ではなく、人として暖かい心が自然に動き、ざわめくように波打つ豊かな感情だと思います。

お互いにまだまだ頑張りましょう。
80、90歳はまだまだ洟垂れ小僧だと思って・・・
徒然さんは小僧ではありませんが・・・
返信する
2月2日 (徒然)
2024-02-02 13:58:25
shimaさんへ
実のところ最近は寒くて
散歩を怠っているのです
新しい画像がなかなか撮れなくて
昔の画像を貼り付けているのですよ
まだまだストックはあるのですが・・・・
shimaさん2月2日 この間正月だったのに
月日の経つのは早いですね
元気でいましょう 
コメントありがとうございます
返信する
Unknown (arz2bee)
2024-02-13 22:54:05
 この緑は美しく絵になりますね。絵を描く人を絵にできそう。写真の腕は相当なものですね。
返信する
arz2beeさんへ (徒然)
2024-02-14 10:11:27
なかなかこのようなショットに巡り合いません
ラッキーでした
木漏れ日が射して絵を描く女性が
美しい人でした
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。