
秋めいてきましたね つい先日まで暑い暑いと言ってたのに
早朝の散歩は1時間ずらして 7時から歩くようにしました
陽の出も遅いし 陽を浴びながら歩くのが暖かいです
着るものも薄手の上着が必要になりました
ノーベル平和賞にイランの活動家が選ばれました
モハンマディさん獄中での受賞者です
世界中いろんなお国で紛争が絶えないです
日本男子バレー3対0でセルビアにストレート勝ち
女子サッカーも4対1で北朝鮮に勝ちました
いろんな問題の山積の日本ですが 何やかや言っても
日本はスポーツ観戦に興じる事の出来る国です

トベラの実 弾けるのもすぐかな

自分の性格はそのまま出ます
断捨離 鍋(なべ)の多さに捨てなければ
昔はお祝い事も お葬式も家でお料理を隣近所集まって
煮炊きしたものです その名残り 大鍋が3個ほど
他に小鍋がいくつか 昔の片手鍋の重いこと
軽いものに買い換えました 重いのは手が痺れるのです
まず第一弾袋いっぱい捨てました
そうこうしているとMさんが大鍋が欲しいと いいよ いいよ OK
持って行って 娘さんが食堂をなさっているのです なるほど
少しづつ鍋に限らず 整理捨てなければ
涼しくなったら やる気がでました
今日もまとまりのない アラカルト ブログ
徒然宅 いらして下さって 有難うございます
季節のかわりめ お身体労わってください
失礼いたします
やさしい芙容、ありのままの姿が出ていますね。
今年の我が家の芙蓉は超満開って感じです。
洗濯物を干しながら眺めます。
絵を見せてもらって嬉しさがこみ上げてきました。
有難うございます。益々ご精進下さいますように。
エエ~イとばかり掲載しました
徒然は男みたいな性格でね 主人とこれまでの歴史
戦い続けましたが・・・・・
最近 ワタクシ涙もろくなってしまって
黄昏のお年頃だからでしょうか
鬼の目に涙ですたい
かみさんコメントありがとうございました
徒然さんの画像は夕刻ではありませんが、この空と雲の様子から思わず『夕空晴れて秋風吹き・・』から始まる唱歌「故郷の空」を思いだして口ずさみました。
トベラの実が三つに割れて弾けそうな赤い実がもうじき見られそうですね。
この真っ赤な実を見ると深まりゆく秋を感じます。
そろそろトベラの実が弾けそうですね
散歩の折 気掛けて撮ってきますね
一気に秋が来ました ちょっと慌てています
衣類の厚手をクローゼットから出してみたりと・・・・
この気候ですと 秋は短いようですね
佳き日暮らしをお過ごしください