お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

早朝のトラクター 

2015年05月30日 | 雑感


日の出前からNちゃんはトラクターを稼働させています
小麦を刈ったら徹夜してでもトラクターを動かして頑張らんばと言っていました
9ヘクタール程の田を請け負っています、少ない田の農家はNちゃんが請負ってくれるので助かります
Nちゃんを頼りにしているのです、元気でいてもらわないと困ります

トラクターの行き交う後にはカラスが群がっています、土の中にいた虫を食べているのでしょうか
落穂を食べているのでしょうか、賢いカラスです




トラクターの音を後目にホーム近くまで歩いてきました、ホームのお二人さんが寄り添って朝のお散歩です
いつもお見かけします、お花にお水をやっていらっしゃる時もあります、お散歩がすんでひと時ゆっくりしたら
朝のお食事だそうです、こちらのホーム見晴らしは抜群、地元を誉めるみたいですが環境的には素晴らしい立地
お部屋の広さによって入所の金額は違うようですが、お金持ちでないとこのホームへは入れません




山でよく見かけるのはオカトラノオ(サクラソウ科)これはお庭に咲いている植栽、名前はオカトラノオでいいのかしら



ワルナズビ これがやっかいで棘があり繁茂、農家に迷惑かけてます



昼過ぎにはお天気が崩れる予報で、恵みの雨を期待して野菜類に追肥を施しました

今日も穏やかな日暮しを迎えられますように



コメント    この記事についてブログを書く
« 5月29日 朝から照りつけ | トップ | 白い夾竹桃 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。