お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

スーパーへ買い出しへ

2016年09月15日 | 雑感

弁財天の杜がこんもり 鳥居傍は大豆が植えてある


また台風が どのような進路に変化するのでしょう
農家のNちゃんもう1週間もすれば稲刈りなのにとブツブツ
稲も倒れたらせっかくの収穫寸前が駄目になるそうだ
品質も落ちるしとぼやいていた 
今の時期の台風襲来は農家にはまいったな~と





頭を垂れる稲穂 1日1日黄金の色濃くなる時期 



  

今日の食卓 夏からの名残りの薔薇 シロタデと挿す



今日はスーパーへの買い出し メモって我が家の主夫と出掛ける(微笑)
買い物大好き主夫なのですが付き添わないとどうでも良いものを買いこむ
買い物してくれることは有難いが 主婦目線から外れる買い物が多いのです
男だものしょうがないね 楽しんで買い物へ勤しんでくれることで大目に見ている

面白いことにご近所の奥様と会えばワタクシ以上にお喋りが弾んでいる 可笑しくって

平穏な変わりばえしないお婆の「お母ちゃんの徒然」ブログ
訪問下さって有難うございます(礼)


コメント    この記事についてブログを書く
« 灼熱の名残り一輪  | トップ | 雨の彼岸花 弱り身になって... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。