goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽてぽての庭

ぽてぽて、ぼちぼちいきましょか?

行ってきました夢の国

2013年10月23日 | 遠出
先日とうとう
夢の国デビュー 果たしました!!

その日はすっごい人で
昼前に着いた私たちの前に
ランドもシーも入場規制で解除は17時ごろの立看板…

おいおい
それってすごい人ってことよね…


不安を覚えながらもチケットゲットしてるから入場して
入ったすぐからすごい人

どうやらミッキーとのフォト待ち列みたい
最後尾70分待ち……

泣ける……

誕生日だからバースデーシールをもらおうと行ったら
たまたまフォト待ちの人のところへ行こうとして出てきたミッキーと遭遇!!

私「ミッキーだよ!!」
子「ミッキー♪♪」

ミッキーとコンタクト成功!ある意味第一ミッションクリア!!
泣き叫ばなくてよかった……

そしてそのまま予約したレストランへ


レストランの前もすごい人!!


の中



すーーーーーっと通してもらえる気持ちよさ!!!


VIPになった気分(笑)




もらったスタイはかわいかった


その後30周年のパレードを見て
子は音楽にあわせて飛んだり跳ねたり踊ったりと
自分なりに楽しんでいた様子


でもその後急に寒くなって
そして風も強くなってきて雨も

ハロウィンのパレード中止……
でもダンサーなしのキャラクターのみパレードをしてくれた


その後、ハロウィンのパンプキン探すイベントをやって
ドナルドのバッグチャームを入手!

これ、ミッキーとミニーの三種類あって
どれもかわいかったからどれが当たっても良かったけど
ドナ好きとしてはやっぱりうれしい♪

夜は洋食店へ並んでもらい(子は爆睡)
その間にお土産ゲット

黄身ががミッキーですよ


そんなことしてたら、エレクトリカルパレードは見れず…
でもゆっくりごはん出来たからよかったかな♪

ライトアップされたシンデレラ城はきれいだった


そして毎回恒例、はがきを出して…
せっかくはじめて記念だからと切り絵もやって…

大満足な一日目だった♪♪

狐の道案内

2013年08月31日 | 遠出
いきたかった場所へ行ってきたよ
スタート地点は狐の顔


ちょっと横に道草することも、ね♪


足跡はポツポツと続く




ついた先はこちら!!


ごんぎつねや、手袋を買いに等を書いた新美南吉が
昭和14年から17年まで下宿して
女学校に通って教鞭に立ってたんだよ
そこをきれいにして
みんなに解放している大家さんはすごいね

部屋はこんな感じ


資料みたいなものも置いてあって
ほっこりした気分になれたよ

赤塚山公園

2013年07月16日 | 遠出
週末に赤塚山公園というところに行った

無料なんだけど
小さいながらも動物園や水族館があって
小さい子達が水着で遊べるとこや
ハイキングできるとこや古墳
とにかくなんか広くて色々あるとこだった

動物園にいったら
大きな鶏のオブジェがあって
そこで11歳のお嬢さんが
何故か子供の面倒を見たがって
ずーっとついてきてくれて
あっちいこうとかこっちに○○があるよとか

でも子供は一筋縄ではいかなくて(笑)
ましてそんな状態そうそうないから
手をとられるたびに振り返ってくるので
いいよ、一緒にいくから
って気持ちをこめて頷いて
ずっとついて回ったわけだけど

10年後はこんな風なのかぁとしみじみ


その後水族館で魚を楽しむと言うのか
散歩を楽しむと言うのか

とりあえず入った瞬間


おーーーー!!


と叫ぶよい反応だった(笑)


少しの時間しかいなかったけど楽しかったよ



写真がうまくアップされなかった(T-T)
だから一枚だけ~~
入り口にいたゆるキャラ(だと思う)


動物園に行く

2013年05月19日 | 遠出
皆で動物園に行った
今日はちょうど
小象のさくらちゃんの命名式があったらしく
すごい賑わいだった


新しい象舎はきれいで
象?もいた(笑)



小猿も見れたけど途中で雨が降り
コアラ舎まで行きつけなかった


でもかわりのコアラを発見!!



楽しかったよ~

めんたいパーク

2013年05月12日 | 遠出
今日はめんたいパークへ

試食の明太子、めっちゃ美味だった(≧▽≦)


屋根の上に赤いもの


なんだ?
マメシバ?

ちがーーう!!!



明太子です!!!
ってよくわからない?


ほら明太子(笑)


いろいろなとこに
こいついてかわいいですヽ(´▽`)/


楽しかったよ~~

野草園と漬物のお寿司

2013年05月04日 | 遠出



野草園につれていってもらった
オオヤマザクラが満開で
水芭蕉の群生は圧巻だった

芝生で転がるようにかけ降りて遊び
いろんなとこを探索

小高い丘から県庁所在地のある市内を一望

夜には漬物のお寿司を食べた
量はちょっと控えめ
でも全部美味しかった
小鉢のウルイの煮たのがあっさりしてて美味
細巻きの中にこちらでは普通らしい
菊の花の漬物も入ってたよ