goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりロンドン⇒あくせく東京(食べ物系)

2004年~2008年までロンドン駐在。東京に帰ってきてからも…食べ物の話を中心にノンビリやらせて頂きます。

登龍 (麻布十番/中華)

2008-12-28 22:59:57 | 日本-東京近辺
勝手評価:★★(多分再訪しません)
高級中国四川料理 登龍
東京都港区麻布十番2-4-5
03-3451-0514

麻布十番に昔からある中華料理店。
場所柄か芸能人にもファンが多いらしく、テレビで紹介されることも度々のお店です。で、以前、志村けん氏(だったと思う)が紹介しているのを見て以来、ずっと行こうと思いつつ、なかなか行く機会が無かったのですが、今回はじめて訪問。

という訳で、念願かなって訪問したのですが…多分もう行きません。

美味しいか美味しくないかと問われれば、間違いなく美味しいんです。
が、この強気過ぎる価格設定は、value for moneyを重視するnon-be的には、いかんとも…。お金が有り余るくらいあれば、行くかもしれませんが(笑)。

食べた順番とは異なりますが、まずは名物の坦々麺とにらソバ(各1,800円)。
高いと言えば高いけど、まぁアリかな…と思う内容。
坦々麺は胡麻が濃厚で美味しいけど、濃厚という以外はこれといって凄いアピールポイントはなし。
一方、にらソバは意表を衝いて美味しい。結構好きかも。


これも名物の焼餃子。2000円也。
美味しいか美味しくないかと問われると、美味しいとは思う。
が、値段が…ちょっと高過ぎ。


そして、これが僕の評価を決定してしまった八宝菜。値段は…3,800円!
分からん。どうにも分からん。美味しいんだけど、やっぱフツーの八宝菜…


繰り返しになりますが、美味しいんですよ。
でも、僕的には値段が合わないかと…無念。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿