スパイスマジック
世田谷区桜3-25-3
03-5426-6955
久し振りのスパイスマジック。
やはりスパイスが深い…!
タンドリースペアリブ(インド料理で豚!)も骨をいつまでもシャぶってしまう美味しさ(笑)。




《2010年1月の投稿》--------------
近所の結構有名なカレー屋さん。
TVチャンピオンで優勝したこともある(らしい)インド人のご主人が営む北インド料理のお店です。
今回注文したのは「サグチキン」と「牡蠣のカレー」。
いずれも北インドのマッタリ系。
サグチキンはほうれん草の旨味が上手に出ているし、牡蠣カレーは"驚くほど牡蠣〟な感じ。
たぶん北インドに牡蠣カレーなんて無いんだろうけど、そんなことは関係ないくらい美味しい。
ここのご主人、本場とかオリジナルとかへの拘りは薄いと見ました。
「インド禁断の味」と銘打ってビーフカレーも出しているくらいですから(笑)。
ナンも、とても軽いんですが風味豊か。いくらでも食べれそう。
北インド=バターも効いてることもあってか、全体的に口当たりはかなりマイルド。
食べた時にはあまり辛いと感じないものの、後から汗が噴出してきます。
複雑かつ奥行きの深い辛味と感じました。
と、そのことをご主人に申し上げると、
とても満足気に、そして決めのポーズつきで、「う~ん、それがスパイスマジック!」と…。
…やはり拘りのない気さくなご主人でした(汗)。




世田谷区桜3-25-3
03-5426-6955
久し振りのスパイスマジック。
やはりスパイスが深い…!
タンドリースペアリブ(インド料理で豚!)も骨をいつまでもシャぶってしまう美味しさ(笑)。




《2010年1月の投稿》--------------
近所の結構有名なカレー屋さん。
TVチャンピオンで優勝したこともある(らしい)インド人のご主人が営む北インド料理のお店です。
今回注文したのは「サグチキン」と「牡蠣のカレー」。
いずれも北インドのマッタリ系。
サグチキンはほうれん草の旨味が上手に出ているし、牡蠣カレーは"驚くほど牡蠣〟な感じ。
たぶん北インドに牡蠣カレーなんて無いんだろうけど、そんなことは関係ないくらい美味しい。
ここのご主人、本場とかオリジナルとかへの拘りは薄いと見ました。
「インド禁断の味」と銘打ってビーフカレーも出しているくらいですから(笑)。
ナンも、とても軽いんですが風味豊か。いくらでも食べれそう。
北インド=バターも効いてることもあってか、全体的に口当たりはかなりマイルド。
食べた時にはあまり辛いと感じないものの、後から汗が噴出してきます。
複雑かつ奥行きの深い辛味と感じました。
と、そのことをご主人に申し上げると、
とても満足気に、そして決めのポーズつきで、「う~ん、それがスパイスマジック!」と…。
…やはり拘りのない気さくなご主人でした(汗)。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます