65歳以上の参加者は元気です

月1回のハイキングには、会員および家族の参加で40名程の会員が集います。ハイキングの計画ははがき等でお知らせしています。

2014年ハイキングの幕開けです

2014-02-25 18:27:42 | Weblog
 寒さも和らいだ2月25日、2013年度第1回のハイキングが行われました。2ヶ月ぶりのハイキング、
北鎌倉駅には9時過ぎから続々と参加者が集まりだしました。


 昨日までの寒さとは打って変わり、穏やかな日和です。久しぶりのハイキングに奥さんを伴った会員も多く、
華やいだ光景でした。さらに、新会員の参加も見られました。10時、参加者の点呼を取り、今日のコースの
説明を行い出発です。


 ハイキングコースは、2月14日に降った大雪のためコースを変更、名月院を通り天園に向かうコースです。

 
 名月院脇から緩やかな上りに入りますが、道路のそこここに雪かきされた残雪が見られます。


 住宅地を抜けると急な登りにはいります。額にはうっすらと汗も滲みます。


 日陰には相当な雪が残り行く手を阻みますが、それでもみなさん足場に気をつけながらしっかりと歩を進めます。


 11時を過ぎて太平山の展望台に到着です。建長寺の伽藍と相模湾が遠望できます。少し靄がかかっていますが


 ここから天園までは1.2Km。急なアップダウンが続きます。休憩を挟みながらゆっくりと登ります。


 急なアップダウンを繰り返し、岩場を下って天園の広場に到着です。ここで昼食・休憩に入りました。
昼食を取っていると、上空に現れたトンビが食べ物を狙って急降下、会員のひとりが食べ物をさらわれて
しまいました。


 天園広場には多くのハイカーが休憩を取り、昼食を取っていましたが、私たちは1時前に全員写真を撮り
瑞泉寺に向かって下山を開始しました。


 瑞泉寺に向かう下山路は、雪によるぬかるみが多く途中休憩を取り、危険を避けながらゆっくりと下ります。


 2時過ぎ、瑞泉寺に到着しました。ここで無事到着を称え合い、瑞泉寺に参拝する人、このまま帰宅する人と
意見が分かれたため解散となりました。


 改めて瑞泉寺に参拝する人は17名が残りました。瑞泉寺境内は雪が残っており、春とは思えない光景でしたが


 お堂近くの老梅には紅梅、白梅が咲き誇っていました。




 参拝したあと参拝者全員で記念撮影を行い鎌倉駅へ向かいました。


 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする