65歳以上の参加者は元気です

月1回のハイキングには、会員および家族の参加で40名程の会員が集います。ハイキングの計画ははがき等でお知らせしています。

2011年帰宅困難者対応訓練・横浜コースへ参加しました

2011-10-28 12:34:25 | Weblog
2011年10月22日(土)折りからの雨の中をNTT労組退職者の会ハイキングサークルメンバー36名が
横浜市関内にある大通り公園に9時40分に集合し、連合神奈川が毎年行っている帰宅困難者対応訓練に参加しました。今年は東日本大震災の関係もありこの行事はNHKテレビで放映されたようです。
10時20分大通り公園を出発し滝頭会館→磯子区役所→県労働総合センター→磯子スポーツセンター→
金沢スポーツセンター→海の公園(柴口)をゴールに中区、磯子区、金沢区の約16キロを昼食も摂らずに歩き続け
14時20分にゴールしました。ゴールした時には晴天となり海辺の芝生での缶ビール一杯が美味しかったこと。
NTT労組退職者の会からは81歳の会員も完歩しました。今回は神奈川県下3カ所に分かれて実施し横浜コースには
一般市民を含めて450名が参加しました。(野中美久記)

挨拶する林横浜市長

出発前の仲間

ゴール地点の仲間(各自のペースで歩いたので一緒にゴールした人達だけの写真となっています)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚宿と湘南平・大磯ハイキング

2011-10-20 08:57:07 | Weblog
JR平塚駅西口に集合したハイキングサークルの仲間たち43名は、湘南平・大磯に向かって元気に出発です
最初に訪れたのは「平塚宿の江戸見附跡」でした





そのまま旧東海道を大磯方面に向かって歩いていくと、「平塚脇本陣の碑」がありますが、うっかりすると見落としてしまいます



旧東海道を住宅街の路地に入りますと、その一角に「史跡平塚の塚の碑」があります。「桓武天皇のひ孫がこの地で逝去し、
この地に葬られて塚が造られた」その塚の上が平らだったため「ひらつか」とよばれるようになったと説明碑があります



さらに、2~3分のところに「春日神社」があります





神社境内に大きなイチョウの木がありますが、紅葉には少し早かったようです
春日神社から旧東海道に出て花水川を渡ると大磯町に入ります。狭い歩道を自転車の通行に気を付けながらしばらく行くと「高来神社」
の信号があり、そこを右に曲がると「高来神社」に到着です。





小休憩の後、いよいよ湘南平に向かって登山開始です。
男坂と女坂がありますが、今日は女坂を登ります。



女坂といっても急な登り坂もあり、大汗を掻いてしまいます。トップはラストの登山者に気を使いながら登りましたが、それでもトップと
ラストでは大きな開きが出てしまいました。



登山開始から50分、全員が高麗山(大堂)に到着しました。ここで15分休憩後、目的地の湘南平に向かって尾根歩きですが、
数ヵ所アップダウンがあり、気をつけなければなりません。



コースの右上には彼岸花の群生地もありあすが、盛りは過ぎてしまいました。台風12号影響で倒木も多数ありましたが、
こんな巨木もありました。



そして、12時15分には「湘南平」に到着です。









展望台から四方を見渡すと絶景が見渡せます。食事休憩後全員でカメラに収まり下山開始です



ゆっくりと足元に気お付けながら下りていきます。途中には台風の影響でがけ崩れの後もあり気が抜けません。
やがて、旧東海道松並木に出ます。



ここまで来ると今日のハイキングは終盤です。ゆっくりと松並木を歩いて行くとまもなく大磯駅に到着です



3時少し前に大磯駅に到着、解散となりました。今日の歩行数は自宅から19966歩でした。

[行動記、写真 久保川 昭一]





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする