goo blog サービス終了のお知らせ 

のまゆ

旅行や日常の備忘録を不定期更新

DISCOVER KYUSHU EXPRESS 787 36ぷらす3(青の路)乗車記 

2020年11月22日 21時00分00秒 | 鉄道
JR九州 - 36ぷらす3https://www.jrkyushu-36plus3.jp/2020年10月運行開始のJR九州【36ぷらす3】乗車してきました。36ぷらす3は、木曜日~月曜日まで毎日運行で、曜日によりコースが異なり、5ルート6コースが設定されています。基本的に各コース毎の発売なので、各々で乗りたいコースをチョイスして乗車することが可能です。木曜日ルート(赤の路):317.1 km 博 . . . 本文を読む

今年乗った観光列車オススメランキング~2019~

2019年12月29日 21時00分00秒 | 鉄道
年末恒例になったと思ってる観光列車オススメランキングです。今年も乗車機会が少なかったのでランキングとしての限界は感じてますw。他の年の記事は・・・2016年:今年乗った観光列車オススメランキング~2016~2017年:今年乗った観光列車オススメランキング~2017~2018年:今年乗った観光列車オススメランキング~2018~2019年:今年乗った観光列車オススメランキング~2019~2020年:今 . . . 本文を読む

週末パス旅 ~Day2 伊豆から見たら北の方編~

2019年10月09日 21時00分00秒 | 鉄道
前回のあらすじ1日目は伊豆に行きました。2日目です。今回はディスらない方向で書きます(^_^;)朝の高崎線。6時30分過ぎなので乗り鉄としてはゆっくりめなスタート。8時前の熊谷。さすがにこの時期は涼しいです。ここからは新幹線移動です。上野や大宮から乗車しないのは予算削減の為。日曜朝なら自由席でもOKでしょって事で自由席利用です。北陸新幹線あさま603号に乗って高崎駅へ。高崎で上越新幹線MAXとき3 . . . 本文を読む

週末パス旅 ~Day1 伊豆編~

2019年10月07日 21時00分00秒 | 鉄道
週末パスを利用して乗り鉄してきました。1日目は伊豆方面へ。伊豆に行くのは2年ぶりくらい。当然観光で行くわけではなく、ほぼ余命宣告されているスーパービュー踊り子こと251系のお名残乗車です。旅の始まりは新宿駅。10月1週目まで運行だった新宿8時30分発のスーパービュー踊り子1号で。今回は奮発してグリーン車・・・ではなく、さらに奮発してグリーン個室。4名利用で特急料金込みお一人4,060円くらい。チケ . . . 本文を読む