今日は、子宮がん再検査の結果を聞きに婦人科へ行ってきました。
再検査(組織診)をしてから2週間
長かったよーな、短かったよーな・・・・
でも、毎日「もしかしたら・・・・」と、結果が最悪だった場合の事が
頭をよぎったりして・・・・
なんかしんどい2週間でした。
検査結果ですが
異常なしでした
ご心配をおかけしまして本当にスミマセンでした
昨日は、旦那の仕事が午前中に終わり
「今から、冷蔵庫買いにいくぞ!」と。
きっと、明日の検査結果で頭がいっぱいになってる私に
ちょっとでも楽しい思いをさせたいという旦那の優しい気持ちなんだと嬉しかった。
(ずっと冷蔵庫を買い替えたいといってたからね)
昨晩も私がなかなか寝付けずにいたら、旦那も眠れなかったようで
やっぱ、心配してくれてるんだなぁ~と。
今朝、仕事に行くときも、普段と変わりなく
「行ってきまーす」といつものように出掛けて行った。
これも、私にヘンなプレッシャーをかけまいとする優しさかな・・・なんて。
今日、結果を聞き、車に戻った私は
早速、誰より心配してるだろう旦那に電話した。
「子宮がんの検査結果聞いたよ・・・大丈夫だった」といったら
「えっ?今日だったの?何で言わないの~~~大丈夫ならよかった」って旦那
ちゃんと、今日だって言ってたし・・・忘れてたか、覚えてなかったか・・・
私の検査結果が今日だったと分からずにいたんですねぇ・・・・・・・・・・・
冷蔵庫は・・・・狙っていた冷蔵庫がたまたま安く広告に載ってたから。
眠れなかったのは・・・・携帯ゲーム(数独)に夢中になってたから。
普段通り仕事に出掛けて行ったのは・・・そう、知らなかったから。
妻を気遣う優しい旦那は・・・・マボロシ~~~~だったのね
そう!ウチの旦那って、そ~ゆう人だった
神経質なトコもあるけど
結構楽天家なんだよな~。
あ~ぁ、私みたいなビビリなヤツには
こ~ゆう楽天家の旦那がいいのさ~きっと
子宮がん検診って、ちょっと免疫が下がってたりしても引っかかるらしいです。
これからは、免疫を上げるようにしなくちゃ
あと、やっぱり検診って大事だね。
まだ、梅雨が明けてない東北地方。
雨上がりに久しぶりのお散歩。
仙台は海風(ヤマセ)が入ってくるから、涼しいです。
申し訳ないが「猛暑」って何?って感じです
これ以上歩かせるのはキケンな顔
