goo blog サービス終了のお知らせ 

前向きな場所

3ヶ月間タイと中国に行って来ました。そのことをしばらくは載せて行きます。
文章力はありませんwww

本格的いたりあん?

2004年12月18日 18時27分47秒 | 食べることは楽しい☆
こんばんわー。ノジルです。

今日のお昼はイタリア料理のお店で、御飯食べてきました。
店の名前は、

グラッチェガーデンズ
うーん、聞いたことない名前だな~。
(・_・ゞ-☆
まあ、その辺はいいとして、御飯食べてきました。

私の注文したのは、
ナポリピザ    504円
でした。
にしても、本格イタリアンにしては、安いな~。それが、第一の印象でした。
でも、出てきた料理は意外や意外!?

えっ、どうしたって?
それが、間違いなく504円の味じゃなかったです。まあ、私が貧乏舌な事を差し引いても、
うま~(´~`*)
って感じでした。

まあ、504円でそれなりの味だったまあ満足、って感じでレシートを見たら、どこかで見たレイアウト
でした。

ん~どこだろ。ファミレス系だった気がしたな~。
何て考えながら良く見てみたら、
SKYLARK
の、文字が…!!
何~、スカイラーク!!
そりゃ料理が安いよ。でも、系列の他のお店よりずっと美味しかったです♪
安っぽい私の舌万歳デス。

でも、1000円も出さずに外食で結構美味しいものが、(いきつけの定食屋以外で)食べれるもんなんですね。しかも、なんたって、
本格いたりあん?でしたからね。

今日は結構よかったです☆

今日は今やってる実験も成功したしね(笑)

注)一緒に行った味にうるさい友人も美味いって言ってたから味はなかなかだと思います。

追記)
私、スカイラーク系列のお店ちょっとなめてました。あと、お店の種類一杯あるんですね~、
全然しらんかったです。料理は、美味しかったですYO(ノ*゜▽゜*)ニパパパ。

かぼちゃちゃちゃ

2004年12月17日 16時59分45秒 | 食べることは楽しい☆
こんにちわ~。
二日酔いでちょっと萎えてるノジルです。実は活動はしてるものの、まだ調子が
回復しません。(・・A;)あせあせ

突然デスが嗜好品って言うと、読んでるかたは何をイメージしますか。
私は、思いっきり、お酒と煙草です。(コーヒーもかな。)

ちなみに私、お酒大好きです。
特に焼酎が好きです。
理由は、結構飲みすぎても焼酎なら二日酔い効果が小さいことです。
おっと忘れてましたが、も大好きです。

最近焼酎ブームらしいですが私はそれ以前から焼酎だいすきでした。
酒好きなのに私日本酒のめませんから…
しかもワインもあんましおいしいと思えない…
まだまだ私はお子様味覚ですね~。

それはいいとして最近の焼酎ブームで長野県の情報紙のNaOでも焼酎特集してました。
中でも印象に残ったのが写真のその名も、
ダイヤ菊酒造
パンプキンレディ
第一印象は…
でかっ!!
焼酎コーナーにあるけど、ワインじゃねーの?
それが第一印象デス。

まあ、説明を読んでみるとナニナニ、
かぼちゃ焼酎…
らしいです。

芋、ゴマ、米、蕎麦など色々な焼酎があるのは知ってましたが、
かぼちゃ!!
ですか。

ちょっと興味を惹かれました。
今度、機会があったら飲んで見ようと思います。

にしても、かぼちゃを材料にして焼酎を作るっていう発想がすごいです。
私も見習わなければいけませんねヾ(;´▽`Aアセアセ

それでは今日はここまでです。

はっ!!シマッタ、煙草とコーヒーについて何も書いてない!!。
それはまた今度ってことにしておきます。

それではまた今度です。

テニスは楽しい☆

2004年12月16日 13時15分00秒 | テーマサロンから
テニス始めてみました!!
を見たので、それについて書いちゃおうと思います。

私はテニスを始めて1年半くらい経ちます。テニススクールとか何かのグループに所属してる
訳ではありませんがそこそこできます。

何たって教える人が上手い友人だからです(笑)
私は完全な球技オンチですので、友人はずいぶんと苦労して教えてくれたようです。
(なんたってフォア(基本中のキ・ホ・ン)がちょっと打てるようになるのに一ヶ月かかりましたから…)
つまり、最初の一ヶ月はボールが前に飛ばなかったってことヾ(▽^;)ゞうへへ

でもそのおかげで、始めて球技を面白いものだと思うことができました。
その友人に感謝カンゲキ雨あられです☆

少しずつですが、不器用な私もコントロールが良くなり、球速や、スピンの量(これをちゃんとできないと玉が言うことを聞かない)、サーブなど多少はできるようになってきています。
最初は基本が大切です。それを覚え始めると試合とか色々できるようになって楽しいですよ。
最近の目標はボレーをかじってみたいって思ってます。後は、体力が欲しいですね~。
今の私の体力はウルトラマンに毛が生えた程度しかありませぬ。
(つまり、1試合なんて到底持たないってこと…)
恥ずかしい限りです。
何たって、久々に会う友人に、「見るたびに細くなってるよ!!。」
なんて言われてしまう始末…

あぁ、23にして昔の体が欲すぃ、ノジルでした。

つーぶー

2004年12月15日 17時11分33秒 | わが人生に一片の悔い有り!
今日はこんな飲み物を頂きました。
その名も、
「つーぶー」
いかにもアホな私を引き惹きつけそうな名前です。

パッケージの絵もブタなのかな?みたいな風船状のイラストが入っております。
でも、私、最初は名前の意味がわかりませんでした。
今思えば、大したひねりも無いのに…

まあ、たまには、ちょっとクイズっぽく行ってみましょう。
解ったところでコメント書いてください(笑)

1)まあ最初にも書きましたが、パッケージには2匹のブタっぽい絵が書いてあります。

2)私は名前の意味が解らないので飲んでみました。
  つぶつぶが入っていて、味はグレープ味です。まあ、私が好きそうな味です。ハイ。

3)私の友人は気づいていたのでしょう。ブタの鳴き声考えればわかるでしょう(笑)
  みたいなことを言われました。

私、この時点でまだ気づいておりません…。
頭の回転数はレッドゾーン、でもわかってません。

4)友人に「ブタが2匹だろ。2は英語で?」

やっと気づきました…。

解答)つぶつぶが入った飲み物でブタが2匹…
   ブーが2匹…
   ブーがツー…


   あっ!、だから「つーぶー」!!

そうです。やっと気づきました。
つぶつぶが、入っていて、ブタが2匹。それが上手くシャレかのごとく掛かって、
つーぶー
ワタクシ、カンゼンニヤラレマシタ。

そんなの解らなくても問題無いもんね!!
強がりもひたすら虚しく響き渡ります…

今日の前向き!!

次はぜって~解ってやる!!

今日は強がりで締めさせていただきます。m(__)m

今日の一本

2004年12月14日 21時48分24秒 | わが人生に一片の悔い有り!
こんばんわ。ノジルでございます。

テーマサロンにトラックバック張った挙句、さらに投稿させていただきます(笑)

今日の一本はGEORGIAの「メンズラッテ」です。

今日は3時のおやつの際(23の男がおやつかよ(;-_-) =3 フゥ)に、「メンズラッテ」を頂きました。
どうやら、くれた友人はコーヒーを飲めないのに、生協で購入したようデス。

いや、コーヒー苦手なのに何故これを買うかな??
パッケージにもろにコーヒーの絵が書いてあるだろうが!!

そんな疑問を私の頭上にブンブン飛びまわらせる友人は放っておいて、メンズラッテを頂きました。
コーヒーの味わいを楽しみながら、ごくごく飲めるぜ!
な~んて、ふだん使わない言葉を出しながら飲んでたら、友人が白けた目で私を見てくるではないですか?

いつもの寒いギャグも、アホなことも何もしてないぞ?
何て思ってたら、私はどうやらやってしまったようです。

ボトルの横にまったく同じありがたいお言葉(商標)が…
どうやら,私は商標読みながら飲んだと思われたらしいです…

そのあとは、いつものごとく「Nジル寒い…(((O_O)))ブルブル。」
なんて言われる始末DEATH。(T∇T) ウウウ
その後、冷えた空気を温めるの時間はかかるし、たまらんかったよ。

まあ、もらったメンズラッテは美味しかったからいいか…。

最後に一言、
断じて俺はボケで言ったわけじゃねぇッ!!
そんな信じてくれない友人に、断固相殺拳!!
今日は北斗の拳の技を食らわせてさっくり逃走したいと思いマッスル。
(知らない人ごめんなさい。あと、字が違っててもごめんなさい。)

男の気持ちかな?

2004年12月14日 21時04分06秒 | テーマサロンから
テーマサロンで読んでて、ちょっと気になったので、書かせて頂きます。

男の気持ち、女の気持ち

男は体目当てって流石にちょっと引っかかりました。
まあ、確かにそんなことを優先する方も、男の中にはいるかもしれません。
でもまあ、そんなことより、気持ちを有先する方だってそれなりに多いはずです。
私も気持ちを有先しているつもりですが、彼女の方からするとそうでは無くなってきているらしいですが…

それでも、やっぱ一緒に居て、
楽しい、
気持ちが落ち着く、
明日から頑張ろうって思える

もし、彼女が落ちこんでいたら、
励ましてあげたい、
少しでも力になってあげたい、

私は、そんな気持ちを有先しているつもりです。
確かに体の関係って気持ちいいけど、それ以上の繋がりってないと思います。
私は特に寂しがりなので、相手を離したくないって思っているのが、原因かもしれませんが(笑)
やっぱり気持ちの方が大切だと思います。
まあ、きれいごとなのかもしれませんが、今好きになってる人です。私は大切にしたいです。
(それが上手くできてるとはなかなか思えませんが…)

まるで自分の気持ちが正しいような文章になってしまいましたが、こんな考え方を持ってる男もいる
程度で読んでもらえるとありがたいです。

まあ、ちなみに私が気持ちを優先しているように思われないのは、女心がさっぱり解らないのが
原因でしょうけどね(笑)
少しでも理解できたらいいな~(^_^;)

左利き同盟ですか~

2004年12月13日 21時15分07秒 | テーマサロンから
左利き同盟なんて聞いてうれしくなって今日3回目の投稿です。(これまで更新サボった分書いてます)

私も左ききなんですが、私の周りの人は、左利きだっていうとなぜか器用だって決め付けてきます(泣)
左利きの人は皆器用なひとばっかじゃないよって言いたくなっちゃう時が、たまにあります。

まあ書いているとおり私は不器用ですが(笑)
あと、生活しててちょっと困ることが幾つか有りますね。私が一番困るのは、お茶を入れるのに使う
急須です。
なんたって右利き用ですから、左手でお茶を入れるとすごく変な態勢で入れてます(笑)

まあ左利きのおかげで、スポーツする時は美味しい思いさせてもらってますがね。いや~、右利きとは
動きが左右対象ですからね。相手は結構やりにくいみたいですよ☆

左利きもいい事有り、困る事有りですが、私はいいところ生かせたらいいなって思います☆

とまあ嬉しくなって、トラックバックくっつけさせていただきました。
◆左利き同盟◆

長野県からです

2004年12月13日 20時46分22秒 | テーマサロンから
長野県からこんにちわです。
ボード大好きな私が(かなり下手ですが)お勧めするスキー場は、
雪質なら長野県東信にある、湯の丸スキー場とアサマ2000です。
どっちも標高が高いおかげで雪質がいいんです。
しかも両方とも大きなスキー場に比べると、人も少なめで滑りやすいですよ。

後は北信だけど戸隠スキー場かな。以外に広いしサービス券も使えてに安く済みました
しね。(去年の話です)

今年はなんたってまだ滑ってませんからね。ホント暖冬ってのは過ごしやすい反面、
楽しみが減ってしまいます。

あ~雪が早く山に積ってほしいもんです。(町には要りません(笑))

皆さん怪我にはくれぐれも気をつけて、ウィンタースポーツを満喫しましょう☆

ちなみにテーマサロンから来ました~
おすすめのスキー場はどこ?(12月10日)

バレーしてきました

2004年12月13日 12時36分57秒 | 動け我が体(笑)
こんにちは、ノジルです。

昨日はばれーしてきました。
一ヶ月以上してなかったから、かなりやヴぁい腕前でした。

何て言うか、
ボールにきれいに手が当たらない…
はっきり言って、終わってます。
案の上、トスがレシーブが、流れる流れる。
予定したところとはずいぶんずれた位置にボールが…
何て言うか、がっかり…

なーんてね!
後半はまあまあ調子を取り戻してきて
ほんの少しましになりました。スパイクもガッツリ決めてやったし、
最初私をちょっとバカにした方もふっとばしてやったし、
ざま-見ろ!
って気分でした。

注)少々誇大な表現を使用しております。ワタクシ本人はめったにこんなこと発言しません。っていうかごめんなさい。

まあまあ楽しくバレーできたのでよかったです。
次は最初からへぼいなんて言わせないYo!!

さあ、今日は実験頑張るぞ。学会も近いことだし、そろそろ良い結果を出して、データ整理にとりかからないといけませんから。

人間勢いです!勢いなけりゃ、何もできませんぜ!

ということで、新しくノジル宣言!!

3)頑張って勢いをつける(つけないとなんもできん!!)

4)今度はバレーやった時にきちんとできるように練習しておく(レシーブが売りだったのに乱れるとかありえん)

5)体重を減らす(2キロくらい減量しないと体の動きが悪くてしょうがない!!)

とまあ、だらだらと書き綴るノジルでした。今後ともヨロシク!

昼飯は2件はしご

2004年12月11日 17時27分28秒 | わが人生に一片の悔い有り!
こんばんわ。ノジルです。

今日は午前中テニスしました。
やっぱ、だめですね~。定期的に運動しないと。
ラケットにボールが当たらないでやんの…

そんなこんなで、ミスの連発で初心者に危うく足をすくわれる所でした。

でも運動不足だって、やっぱスポーツは楽しいですな。人間身体を動かすと
多少スッキリします。
これで、普段たまった鬱憤が少しでも軽くなればもうけものです。

で、ついでにテニスやった友人と昼飯を食べにいきました。
ちなみに私の町ですが、サイゼリヤと幸楽園がくっついてお店を開いております。
しかも、両方とも開店して2、3ヶ月しか経っていないので、少々田舎気味な
わが町では人気なお店です。

最初はラーメンを食べようと幸楽園に行こうと思ったんですが、混みすぎていまして降参です。
この辺がさすがわが町ですな~って感じでした。

仕方ないので、隣りのサイゼリヤで昼食第一弾!です。
午前中運動したこともあり、がっつり食べたかったのが、本音です。
サイゼリヤ程度じゃ、元運動部の空腹はちょっと満たせないかなって感じていました。
まあ、その辺は大人になりたい私ですから、周りに合わせようと頑張ります。
サイゼリヤでは、

イカとアンチョビのピザ 380円
ポテトのグリル Wサイズ 270円

をいただきました。イカもアンチョビも大好きな食べ物ですので、なかなか満足することができました。
少々だべった後、店を出る事にしました。
ここで、
事故発生!!です。

ラーメン好きな友人の1人が、
幸楽園空いてるぜなんて、のたまうもんですから、
勢い付いてた私たちは、
行っちゃう!?なーんて、ことを言い出して。ここで、
昼食第二段です。

幸楽園では、

味噌ラーメン 409円

をいただきました。味は「懐かしい味」を売りにしてるだけあって、まあまあな味です。
ラーメン通な友人は、これはこれで美味しいかな。とさほど文句は無い模様。
勢いで来た、もう1人の友人は小食気味なため、なかなか苦戦しておりました。

私はって?
私、ダウンタウンの浜ちゃんバリの、
貧乏舌ですから(笑)
勿論美味しかったです。

っていうか、私に不味いなんて言われる店は、
銀河系内では生き残っていくことはできません!!
と、まあ楽しくもおなかが苦しい人もいた。昼食でした。

おまけですが、
本日の食費↓
1059円な~り。高い昼飯でした。
まあ、楽しかったからいいか(笑)

そんな、アホな一日をすごして、今は早くも筋肉痛の予兆がキテいる、ノジルでした。

歳だなあ…、前はこんなくらいじゃびくともしなかったのに(涙)