goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる話題をまとめてgoo

ニュース、スポーツ、生活の気になる話題をブログでまとめています。

ここ数年

2018-06-07 17:28:08 | 日記
固定資産税、複雑な仕組みと問題点

ここ数年、固定資産税の督促が市からくる。


以前は6月のボーナスか12月のボーナスで一括払いをしていたのだが


ここ数年は1期分が未払いの時点で督促の電話がくるようになっている。


確かに4期に分かれているのだから、ちゃんと期日までには支払わなければいけないことは重々承知している


遅れた場合は延滞料は間違いなく徴収される


でもな~うん?と首をかしげることもある。


そう、数年、数十年も延滞している固定資産税の実に多いことか


つまり取り立てやすいところからは電話で督促し支払いを促し、実質、納付が不可能なところからは全く取り立ててないのが現状のよう。


モチロン、裁判にかかっている物件もあり、ちゃんと仕事はしているのだが、どうも腑に落ちない。


なんだかんだ言っても年内に支払いを完了している家庭なら次の年も大丈夫でしょ?


それとも税金を払えないなら資産を持つ資格なしとでも言わんばかりである。


感じ悪い。固定資産税課。



ジャニーズ 厳しい

2018-06-07 16:04:05 | 日記
NEWS小山慶一郎が番組で生謝罪「活動自粛し、反省し、自分見つめ直す」


未成年と知らずに同席


飲むという行為をあおった


などで謝罪、活動自粛って、今までない厳しさですね。


トキオの山口メンバーの事件から日が浅いからなのだろうか。


手越君とか大丈夫なのかな、心配だな~


それにしても誰が被害を受けたのか分からないのに・・・


報道のキャスターには不適切ってことなのでしょうね。


これがジャニーズの基準になったら、もっと出てくるかも知れないね。


それにしてもスマップを担当していたマネージャーって、どれだけ力があったのか・・・今となってはジャニーズの一番の損失だったのかも知れない。

真司にフリーキックを

2018-06-07 11:39:36 | 日記
本田圭佑が感じる代表の“伸びしろ”8年前の南アW杯とは「全然違う」


本田さんばかりフリーキックを蹴らないで他の選手にも蹴らせてくれれば好きになるかも


あれだけ蹴っていて成功率が低いって・・・


可能性を探るチャンスだけでも与えてくださいませませ、本田様様


確かに8年前と比べると落ち着いた試合運びができるでしょうね


問題は相手チームの早さにDFがどこまで対応できるのか


日本代表の攻撃スピードは遅くても相手チームの攻撃スピードは凄すぎるくらい早いでしょう。


しかもパワープレイになることも多くなる


1対0の試合で負けるよりも4対3で負ける試合が見たい


3点、4点先取された時のモチベーションの低さだけは勘弁してほしい。


生まれた時から環境や食い物が全然、違う他国の選手はモンスター級の破壊力がある。