のぶ@テレビ塔のチャンネル《弐》

《壱》同様、やはり札幌ラーメンばかりm(_ _)m

麺やけせらせら《らの道札幌限定:担々つけ麺》

2013-06-18 11:30:00 | ラーメン:北区


メニュー






【限定】坦々つけ麺(並) 800-


小林製麺さんの中ちぢれ麺


つけダレには小口ネギのほかブロックチャーシュー、メンマ


麻の刺激が加わる山椒仕込み挽き肉


スープ割

★らの道札幌 2013★」達成者限定第8弾は「麺やけせらせら」さんの「坦々つけ麺」☆
けせらさん初の限定提供ですからね、ドキがムネムネしちゃいます(笑)
全店達成した参加用紙を提示して「限定」コールしてください。

サイズは大(300g)と並(250g+味玉)、麺は熱盛・冷盛から選択可。
今回は「並:冷盛」で注文。さらに辛いの苦手なので「ラー油少なめ」ですm(_ _)m

らの道達成者限定:坦々つけ麺
 濃度の高いトロトロ鶏白湯にゴマの風味が活かされたつけダレ。
 自分が言うのも何ですが(挽き肉投入前は)ちょい辛くらいの辛さ(`・ω・´)
 ラー油がノーマル量だとピリっと締まったピリ辛な感じですかね、でもマジでウマイよコレ♪
 
 麺は小林製麺さんの中ちぢれ麺。最近いただいてないですが塩つけ麺と同じでしょうか。
 ツルツル麺ながらつけダレがネットリ絡みまくることからも濃度の高さが伺えます☆
 
 つけダレにはブロックチャーシュー、メンマ、小口ねぎ。
 麺上に挽き肉、かいわれ大根、トマト、味付き半熟玉子半分(並のみ)。
 この挽き肉は山椒が仕込まれていて、つけダレに溶け込む後半はボディブローのように
 麻の刺激が効いてきて・・・そりゃもうピリピリからビリビリと(当社比)
 トマトとかいわれ大根でサッパリするので普通耐性の方ならウェルカムな辛さだと思います(^^)

自分にはやっぱ辛かったけど辛さの中にも清涼感のあるウンマイ1杯にマンゾク☆
残念ながら(辛くて)完飲できなかったのは残念ですが、初限定バッチリ堪能させていただきました♪
ゴチソウサマでした☆


達成者限定の提供予定は以下。(発表分のみ) ※詳しくはコチラ
「全店達成した参加用紙が必要」なので忘れずに持参してください。

・5/15~5/17 「麺屋彩未」さん「醤油の辛いバージョン」「味噌の辛いバージョン」
・5/18~5/28 「麺屋菜々兵衛」さん「鶏白湯味噌」
・5/27~5/31 「麺処まるは健松丸」さん「背脂みそ」
・6/01~6/07 「らーめん侘助」さん「鶏そば」
・6/07~6/09 「我流麺舞飛燕」さん「ブッタ」
・6/12~6/14 「山嵐本店」さん「豚みそ」
・6/15~6/16 「凡の風」さん「鶏ガラを使用していないたんめん」
・6/17~6/19 「麺やけせらせら」さん「担々つけ麺」 ←今ココ
  夜営業のみ(17:00~LO.20:45) 数量限定なし(多く出過ぎた日は売り切れの場合あり)
・6/20~6/27 「麺屋高橋」さん「辛みそ」
  昼のみ(11:30~15:00) 6/26定休日 数量限定なし
・6/29~6/30 「コクミンショクドウ」さん「比内地鶏のつくねそば」
  15:30~17:30のみ 1日20食限定
・7/01~7/06 「豚ソバFuji屋」さん「塩つけ麺」
  終日 1日20食限定
・7/08~7/09 「men-eiji HIRAGISHI BASE」さん「ジャンク・ド・トクシマ」
  17:00~ 1日50食限定
----------------------------------------------------------------------------------
 ◆麺や けせらせら◆
 札幌市北区太平7条5丁目2-5
 011-771-5246
 11:30~15:00(LO.14:45) 17:00~21:00(LO.20:45) 水曜休 C6席 小上がり6x1,4x1卓 P4台
----------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2013/06/18:【限定】坦々つけ麺
 2013/05/08:つけ麺醤油(小)+みにらいす
 2013/03/09:塩
 2013/01/08:塩(同行:醤油)
----------------------------------------------------------------------------------


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (キリン)
2013-06-19 11:11:25
いつも楽しく拝見してます
初日の夜8時頃に食べられましたか?
だとしたら隣で頂いてたのが僕です
記事読んで気づきました
堪能系の美味しいつけ麺でしたね
らの道廻っていて本当にヨカッタと思える日々が続いてます(^-^)v

Unknown (のぶ)
2013-06-19 15:59:43
キリンさん、こんにちは☆

ありゃ!もしかして一番右端に座られた方ですか?
ラー油少なめの件ですかね(笑)

けせらさんの初限定、ホントウンマかったです(^^)
これからも各店の限定続きますし、またお会いできそうですね♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。