忙しくて、「レモン仕事」ができなくて・・・
しわしわに干からびさせてしまった。
何とかして保存します。

もったいないから、しぼり器でとにかく搾る~

搾りかすは、ぬかと混ぜて密閉容器で「一次醗酵」させます。
そのあと、土に埋めて「二次発酵」させると堆肥になるので・・・
もったいない感が少なくなります。

出来上がったのは、レモン果汁なのに、オレンジ色している !
完熟だからねぇー …( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ

冷蔵庫保存で、半年~1年。
焼き魚、焼き肉、ポン酢、お菓子作りに使います。 ( ˶'ᵕ'˶)ノ ♡*
