朝、庭を見回っていたら・・・
垣根の陰に、「クチナシの実」が生っていました。
年末まで、虫に食べられないで残っているのは珍しい!
梅雨時の花の記事をさがしてみると・・2023-06-07に・・・
【クチナシの木は、もともと一重と八重の二本あった。窮屈で大きく育たないので、去年、花がきれいな八重のほうを間引き、実のなる方を残した】と書いています。
そういえば、そんなことが・・・( ˶˚ˑ˚˶ )!?☆
去年の私の判断が良かったのか、樹が元気になって・・・ピカピカの実が!

乾燥させれば、何年でも保存可能らしいです。

大切に乾燥させて・・・自然の恵みを有効利用しなければ・・
インターネットって便利!
過去の自分の記憶を呼び起こし、利用方法までも調べられる。♥/
