のぼさん趣味のブログ

Railway and Dish
鉄道と料理の紹介です

何で「ホワイト」に成れないんやろ!と考えたら読んでみてください

2024年05月13日 | 心理

真っ白にほんの少し黒を足したら灰色になる
でも
黒にほんの少し白を足しても変わらない

や〇ざの組織が成り立つ理由は
黒に半グレを足しても限りなく「黒」になるから

反対に

なぜホワイト企業になれないのか?

白に少し黒を足しただけで灰色になるからなんです。

興味が有ったら、カメラのホワイトバランスをググって欲しい。
恐らく、白黒半分が限りなく黒なんだと解ります。

前置きはこれくらいにして

僕は若い人と仕事がしたいと思い勤め先を変えた(転職!?)

残りの人生を満足したものにしたい、若い子には悪いが、45歳以上不要論を違うと言いたかったからです。
正直、私の自己満足やと思う。

でも、言わせて欲しい

アカンと感じた人を切れない人(会社)は、絶対に伸びないと思って欲しい

私は、こうやって人(会社)を見ています。

実は、私なりにアカン奴を見極める方法は持ってます。

あくまでも私論やけど

飲み会で、せやせやと思う「正論」をいう人

実は、一番危険な奴なんやで!

聞こえは良いけど、言うだけで行動が伴わないから「正論」を言い続けてる

惑わさられたらアカン、

結局、他人事なんや!

正論言うてはるけど、自分は悪くないと言うだけなんや(笑)

変えようと思ってるだけで実行力が無い(汗)

それを度々言う自分を「情けない」と思っていないのは、どうなんよ(笑)

また、波風立てぬようにまとめようとする輩もそう

これも、正論に聞こえると思う。

でも、こういう思考が好きな人は、

仕事を受注した後(事後の事)で、あたふたしてるハズや

これが無駄なことだと気付いていない可哀そうな人達です。

済んだことで時間を浪費するより、次の受注を考えなアカンwww

そうこうしている間に時間が進んでいるの勿体ないやん!!!

 

こういうのを見極める方法が実は有る!

時間を与えずに質問すること

私はあえて答えない時もありますが、重要な事案の場合は時間を与えるのはタブー!

何で!と思ったら、よく考えて欲しい!

経験が無いから答えられないからでは無いのかな!と

考える時間が有るのは嬉しいことですが、判断力に乏しいとも言えるんです。

要は、即答できるスキルが無いんです。

そして、考えた挙句、自分を擁護するよう考えるんです。

よくよく考えて欲しい!

即答して、炎上してる政治家さんいてるじゃないですか(笑)

スキルが無いんですよ

私も自信はないけど、経営者はそのスキルに対して対価(給料)を払っているん違いますか?

良し悪しを判断できん人は、自分が理解出来うる範囲でしか動けない!

だから、そこがその人のゴールなんよね

それを超えようと思えば、アカンと思ったやつは切った方がエエ

それだけの話です。

若い子は、そこをよぉ~く見てますよ

何でやと思う!?

簡単やん、それだけ情報があふれている世界なったということ

だあkら、45歳不要論なんて言葉が出てくんです・・・涙


素直になって欲しいと思った

2023年09月03日 | 品質管理

注)審判の名前が出てしまっていて可哀そうと思うか思わないかは個人の判断に委ねられます。

会社を変わって大正解と思う今日この頃

現場監督として再出発したのですが、なぜかこういう動画がお勧めに出てきてしまいました。

高校野球で観客乱入】史上最悪の大誤審

※後半のラフプレーは、駄目です

ただ、その原因を作ったのは「審判団の6人」だと思います。

現場監督(そこの責任者)たるもの「素直であるべき」と考えています。

素直に改めることが出来ない大人が審判はしないほうが良いのでは思ってしまいました。

 


鉄筋コンクリートの梁貫通

2023年06月19日 | 建設業

この写真を見て「プロポーションに無理がある」と思った方は「構造センス」があります。

穴が大き過ぎると思いませんか?

計算結果がOKであっても、見た目がNG(危険を感じる)なのは、好ましくない。
やはり、「不安」が残るような仕事はしてはダメです。

梁貫通については「ダメ」とは書いていませんが、ちゃんとルールが構造設計図(標準仕様書)に明記があります。

梁(大梁・小梁)は貫通を許容するルール(前述)は、本来設計段階で検討する事と思っています。

機器類の配管を考えれば、梁を貫通しなければならないケースは多々あります。
これを避けるには「階高さ」を高くするしかありません

階高が高くなると「柱・壁の高さ」が変わるので、コンクリートや鉄筋の数量が増える。
また、階の高さが高くなると確保できる階数が減ることも考えれらます。

イコール不経済になる訳です

ここでは「梁の役目」には大きく触れませんが、構造部材には建物の重量(荷重)を基礎へ導く役目があります。それが自重であったり風圧力や地震力だったりする訳です。

上記写真は、同じ建物の別の場所になります。

梁の寸法が850mmで貫通が150mmになっています。

これを建築工事共通仕様書に照らす合わせると

になります。

一行目に、梁成(梁の高さ)の1/3が限度と明記があります。

残念ながら「一行目のルール」を守っておりません。

また、大梁(地震力を受ける)においては、柱と柱(柱と柱を結ぶ部材が梁)の間寸法の1/4の柱側は駄目

簡単にいえば、梁の中間部分に設けなさい

とルールが厳しくなる仕様もあります。

 

こちらの建物は、これら梁貫通のルールが守られていなかった建物になります。

現場代理人(現場監督)がちゃんと設計図を見ていれば、こういうミスは起こりません

設計者が設備配管の知識があれば、こういうミスは起こらないと思います。

ただ、これでも建物が崩壊しないから、

不適切な工事写真を載せても、現場監督等の意識を変わらないのでは無いでしょうか?

恐らく「設備業者」がやったこと!と考える監督さんが多いのではと思っています。

自分は悪くないと思う思考は治りにくい

何のための現場監督なのかを、先ずそこを知ることから始めないとダメ

そして、基本が解った上で応用に移って欲しいです。

ん!?

これ変じゃないと思ったら、調べる癖を付けて下さい。

そうすれば、家に帰って試験勉強する時間を節約することが出来ます(^^♪


のぼさん家に居られるかめさん達

2023年06月13日 | ニホンイシガメ

 

超多頭飼育の理由は、一昨年に子亀が産まれたからです。

おそらく、30匹位居られます・・・・・

 


信じて失敗して学んだこと

2023年06月12日 | 心理

内定を戴いた(法律上は内定ではない)会社に蹴られました(笑)
詳細を書くと身バレするかも知れないんで簡潔に書かせて頂きます。

B社にて、面接を受けた日に、この日から明確に出社願いたいと話がありました。
(僕的には口頭での契約も有効と思っています)
そのため、他社の内定(内定通知書を受けている)をお断りをしてしまいました。
是非とも、と言う言葉が実は「虚偽」だっただけの話ですが、それについて、最初に私に伝えてきた人から謝罪がありません。
率直にいうと、そういう思考レベルの会社なんだと思います。
そもそも、内定の返事を戴いた日に連絡をしますと言いながら、連絡が無い時点で、猜疑心を抱いていたので、ショックはありました。
なので、立ち直りに時間がかからず、既に別のA会社で来月から働く事になりました。

ところでなんですが、断られた会社には大変感謝をしています。

☆私の感性は間違っていない事が証明された
 猜疑心を抱いた時点で、入社しても良いことはないのではと予想していた。

☆今の勤め先で叶えられないのか、再思考出来た
 考え直す時間が出来たのは幸運です。
 感情で辞めると決めた部分が無いとは、言えない思えない部分があったので、
 2日程改めて考え直す事が出来ました。
 答えは変わりませんでしたが、他社の面接でリラックス出来た要因にもなっていると思っています。

私は、うつ病罹患の経験から悩むのが、一番身体に悪いと思っています。
要は「我慢しない、耐えようとしない」事です。
逃げていると思われても気にしない事、嫌な事を我慢してなんての「根性論」よりも、私は、時間を有意義に使い結果を残すことの方が良いと思っています。

お客様の立場からみて「嫌な気持ちとか、グッと我慢して」なんてことを思いながら接しられたら、イラってきますよね

物々交換として「対価払いたいと思わない」ですよね

だで、合わない事を我慢するより、やりたい事(自信のある分野)で活躍する方が、無駄が無いしストレスも少ないから健康に良いんだと思っています。

余談になりますが、先日の「しゃぁ〜ない」の気持ちで、家を造られたらたまったもんじゃないですよ

それに沿って考えると断られて良かったと思っています。
そして、良い会社を見つけるきっかけになったのを感謝しています(笑)