nobress food&drink

nobressの元オーナーが送る くだらない世界

くだらん事が大好きなのだ

2012年02月17日 | Weblog
日本語を ローマ字にしてみる

たとえば

「きょう ぼくわ としょかんえ いった」



「kyoubokuwatoshokaneitta」

これに ハイフン「-」を入れる

「kyo-uboku-watosyoka-neitta」

これを読むと

「キョ ウボク ワトショカ ネイッタ」

これを モゴモゴと 発音すると
ロシア語を しゃべってる感じがする

どんな日本語も 母音ー母音で区切ると ロシア風になる

これはボクのオリジナル大発見である

「うんこがもれそう」
「unkogamoresou」
「un-kogamor-esou」
「ウン コガモル エソウ」

フィンランド語のような ロシア語のような・・・

語学学科に行ってたら 今頃ボクは名誉教授だな

コメントを投稿