燃える世界

2017-12-21 17:57:27 | 日常
今日で11年間読み続けた嘘喰いが最終回を迎えました。

先週、貘さんの驚愕の事実が明かされ死んだかに思われました。

しかし実際は生きていて、貘さんの心臓を奪った相手ゴーネンに創一と二人で戦いを挑むみたいな感じで終わりました。

要するに「俺たちの戦いはこれからだ!」パターンですね。

賭郎はそういちと貘さんの親方様二人体制でやっていく見たいです。


11年で単行本は全部で49巻。最初はもっとはやく終わるかと思いました。って言うか折角なら50巻までやれば良かったのに。

デビュー作でこんな大作になってしまい、次回作はどうするのか。

□□□□□
燕のBにショートの元引きこもり真面目男が入りました。

何かある度に「のびいぬさん!すいません!」と質問してきて、正直「····ハァ」と心労を感じました。

カネコ先生はインフルエンザじゃありませんでした。

今日もアライグマババァが文句を言って来て、話を聞くだけで30分ぐらいかかってウンザリしました。

いい加減にして欲しい

□□□□□

ついに最終回まで残り2回になったマスカッツ横丁。

プレ最終回の今日は、「プンスカ新体操GPファイナル」でした。

石岡の三連覇か、みひろの初優勝か、それともレヂェンド大久保さんの優勝かという構成でした。

結果として、石岡は思ったより点が伸びず3位、大久保さんは2点台という散々な結果でした。

優勝はみひろでした。面白かったのは、三輪車のタイヤを高速で回転されその上に座り「あつ!いたい!」とやっていたところです。

演技中ずっと「みんなと馴染めない」「明日花さんが目を会わせてくれない」と叫んでいましたが、色々ありますよねやっぱり。

プレ最終回なのに面白いところが殆どなく、もう最終回に期待するしかないですね。

◇◇◇◇◇
本日の名言
「とりあえずプランAだね」by 斑目貘 嘘喰いより引用

最新の画像もっと見る