のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

おやつに南部せんべい

2022年10月31日 | 伸枝の日常


近所のスーパーでも売っている、ふるさとの味♪
最近まで、ゴマせんべいとピーナッツせんべいが一緒に袋に入っていましたが、
今回はじめて「ゴマだけっ!」を発見。

二種類とも同じくらい好きな人、
ゴマせんべいが好きな人、
ピーナッツせんべいが好きな人、
自分のお好みでお楽しみください!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人も絵本

2022年10月29日 | 伸枝の日常


成長するにしたがって、
絵だけの本・絵の多い本・絵の少ない本・絵のない本と、
だんだん文字の世界を自ら色付け形造りながら読むようになるわけですが、
また再び絵がいっぱいの本、1ページ全体が絵で出来ている本を読んでもいいなんて、
これは大人の特権♪

最近は図書館へ行くと数冊は絵本を借りています。
ターシャ・テューダーの「こうして光があった」は原書名は”And It Was So”だって。
1ページごとに額の中に絵が描かれています。
もう一冊は、やはりアメリカで出版された「しずかなクリスマスのほん」
こちら、訳は江國香織さんでした、


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一投一打

2022年10月28日 | 伸枝の日常
プロ野球の日本シリーズは第5戦まで終了⚾

日本シリーズというものは試合開始が18:30、
おまけに試合の進行が、僅差のゲームでも遅め・・・
投手交代など、慎重になるからかな~

昨日も9回に入ったのは22時ころ・・・でしたか?
うとうとしてしまい💦気がついたら9回裏。
オリックスが一点を追う最後の攻撃はエラーが絡み同点に。
そして4番の吉田選手が大きな大きなホームラン!
いや~すごかった。
カーン!

今日は移動日で、明日第6戦。
また神宮球場ですから、ヤクルト優位でしょうか。
どちらも頑張れ~~~

それにしてもジャイアンツ!!!
あたしゃ~色々言いたいことがありますよ。
今日は心に留めて。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬?春菊

2022年10月27日 | 伸枝の日常


八百屋さんに行くと、春菊が目に飛び込んできました。
今シーズン、私は初!¥198なり。
昨日は肉豆腐に投入~今日は卵とじにしてみました・・・ニラ玉ならぬ春菊玉です。

「ベンチの足」は、雑誌『暮らしの手帖』に佐藤雅彦さんが連載している「考えの整とん」の選集。
きれいな緑色の装丁、しおりも緑音符の一つ上の音を
そのしおりが、標準的な長さより少し長く気になっています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田元首相の言葉

2022年10月26日 | 伸枝の日常


四国カルストとBAKED DONUTのつながりは不明ですが、お土産!

昨日、野田元首相が国会で行った安倍氏追悼演説要旨を新聞で読みました。
テレビのニュースなどで映像も拝見。
テレビは野田さんの演説を切り分け、順番を入れ替えて放送しているんだな~

野田さんの演説は、ノーカットでこそより価値があると感じる。
色々な言語で、多くの人に触れてもらえたら。
日本人のもつ言葉で丁寧に構築すれば、こんなメッセージが届けられるということ。

議員に呼びかける言葉もいくつかありました。
どう受け止めたのか?
あなたが野田さんの立場なら、どんな演説をしますか?
どのような信念を持ち、どのような視点で政治にあたっているのか、
私たちが選んだ政治家に、選りすぐった言葉で述べてみてほしい。

日々、語れない自分をもどかしくも思うが、
昨日の野田さんはとにかくすごかった。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推しメンならぬ

2022年10月25日 | 伸枝の日常
この季節ならではの自然が見せる表情に若者たちは気づかないようです。
心は様々なことでいっぱいなのでしょう!自然どころじゃない(笑)
今日の教材は「うみ」でしたが、音楽室を出て樹々の観察。
「夏の暑さ+残暑+台風」の影響を受けた樹が多いです。
同じ種類の樹木でも、立地条件によって元気さがまるで違うのが今年の特徴・・・ではないでしょうか?
街路樹も、個体差が大きい今年の秋です。

通学途中に、キャンパス内に、好きな木を見つけて見守る・・・見守ってもらうのはいかがでしょうか。

本日長男は遠足で天狗高原へ。
恐らく肌寒いはず。雨もやや心配。
山では、さすがに自然に目を向けることでしょう~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何から何へ?

2022年10月24日 | 伸枝の日常


九州のクラフトビール♪いただきもの
サッポロ黒ラベル♪定番
赤ワイン♪いただきもの
日本酒♪
器を選び、つまみもあれこれ。
飲み物に色々な楽しみ方あり。

スーパーで見つけたドトールの紙ドリップコーヒー。



淹れ方に・・・自信ナシ(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見で

2022年10月22日 | 伸枝の日常


近くのスーパーにて、アルバイトのレジ係さんによるカゴ入れ(?)。
ふだんからカゴ入れを観察しているわけではありませんが、
ふと見た時、ビール350ml3缶を思いがけない位置に置いたので目が留まりました。
最初の『水餃子ハコ」をカゴ端に立てかけたのち、3缶をカゴ中央に置いたのです!
普通、端に寄せるかな?と思いましたが、3缶でダムを形成し、
巧みに硬い系と柔らかい系を分けていきます。
そして最後に、レジは通したもののカゴ横に保留しておいた「豚肉パック」をふわりと載せて完成。
鮮やかな手際!
偶然でしょうか?
それとも、商品をピッピしながら、積み木を片付ける時のようにカゴ入れを行っているのでしょうか?
このレジ係さんを見つけたら、またその列に並んでみたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院予算委員会

2022年10月21日 | 伸枝の日常
昨日の国会中継、
車椅子に乗られた議員が、通訳者などのサポートを得て質問する姿が。
天畠議員は手足などにマヒがあるとのこと。
言葉を発することも難しいため質問は、
あらかじめ準備してきた内容は代理の方が読み上げ、その場での応答は、
通訳者の方に特別な方法で一字ずつ伝達、
それを書き取った方が代理で読み上げる、という形。
12分という限られた質問時間を、通訳者への伝達時間は時計を止める形で
委員会が運営されていました。
通訳者への伝達は、まず50音の行を、次に段を選択する方法、
腕のあたりの力の入れ具合を通訳者が感知し、次々言葉を構築していきます。
もちろんトータルでかかる時間は長くなるわけですが、
そのチーム内のコミュニケーションはこれまでの工夫や経験に裏打ちされたよどみないものでした。
質問が終わったら終わったで、次の質問者へ席を譲るべくなのか、
天畠議員が必要としたチーム用の椅子などがサササーと片付けられました。
一人の人がもつ言葉、考え、気持ちに興味をもち、耳を傾けることは、
いったい自分にどれくらいできているだろう・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かるぽーと改装中

2022年10月20日 | 伸枝の日常


楽しそうに、かどうかは不明ですが、
ゴンドラに乗って壁を塗っていらっしゃいます、
改装作業が続く、高知市文化プラザかるぽーと。

ホール内が気になります!
大ホールは、オープン時と比べて少しずつ響きが良くなっていた印象だったので、
今回の改装で逆戻りしませんように。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする