なんやかんやで無事到着しました。
マウイです。ハワイの。ひとりでやってきました。ほら、大人だから。
日々思いつきで生きる節のある私は、もうれつにハワイに行きたくなり、
いつものハワイ友を置き去りにして、唐突に、そして猛烈にやってきました。
怒涛の仕事三昧の後、疲れた体と頭のままの荷造り&出発は、案の定の
失敗だらけ。まずは親父に送ってもらい、駅に降り立ったら冷房対策の
パーカを忘れたことに気づき、諦めて成田に到着したら、ドライブマップを
忘れたことに気づき、さて最後にクライアントに連絡しなきゃと思ったら、
電車の中に携帯を忘れたことに気づき・・・とまあ、失態盛りだくさんのスタート。
不吉な予感を抱きつつ、それでも全部解決したのでポジティブに考えつつ
機上の人に。がしかし、最初のドリンクであるビールを一気飲みしたあたりで
機体が気流の乱れでジェットコースター並に揺れて気分が悪くなり、
それでも眠気が勝って、あっという間の到着となりましたとさ。
いつもは6時間半ほどの道程が、今日は7時間半とちと長旅に。
駅まで送ってくれた親父の車の助手席に、不安そうに座ったノア、
行って来るねと手を振って歩き出した私をしょんぼり見つめたノアの顔が
脳裏を横切ってちょっとつらくなったりして・・・。あーメランコリック~(古っ)。
そんなこんなのオアフは、意外にも人が少なめ。ハワイアンエアラインに
乗り継ぎの私は、ひとり足早に歩きカウンターに。ここでは無事スムーズに
チェックイン。ゲート近くに行くと、なんだかとってもノスタルジックな
広告写真やポスターが展示してあって、一気にハワイモードが高まる!

そしてまた機上の人に。マウイへは約30分程度の旅。日本人率はかなり低め。
空港で荷物をピックしてレンタカーを借り、一路コンドのあるサウスキヘイへ。
慣れた道を鼻歌交じりでドライブしつつ、またチラリとノアのこと考えたり。
コンドにもスムーズにチェックインができ、何故かいそいそとスタバへ。
クライアントにファイルを送らねばならず、Wi-Fiを利用しに・・・。
着いていきなり仕事するあたりが私らしい。1時間スタバで過ごし、
食材などを買いにそのまま車でFOOD LANDへ。

日本ではなかなかお目にかかれない食材を見るのがこれまた楽しい。
ひとまず朝食と夕食の食材と命の水=Bearなどを買い込みやっとコンドへ。

今回借りたのは1ベッドルームのお部屋。ひとりにはちと広すぎるが、
サーフポイントであるCOVE PARKが目の前なのがよいではないか。
上はラナイから看た図。今日は午後から風が出て面はざわつきぎみ。
でもそれでも腰胸はありました。ふぅ~。

上はベッドルームからの図。朝日&夕日が美しい感じです。
さて、明日は朝一でサーフガイドを予約しております。マウイ在住のカナさんは
自称”マウイ一波乗りをする主婦”という方。お会いするのが楽しみ。
また報告しますのでお楽しみに~。
↓ランキングに参加しております。よろしければ励みにワンポチお願いします。
にほんブログ村 サーフィン
マウイです。ハワイの。ひとりでやってきました。ほら、大人だから。
日々思いつきで生きる節のある私は、もうれつにハワイに行きたくなり、
いつものハワイ友を置き去りにして、唐突に、そして猛烈にやってきました。
怒涛の仕事三昧の後、疲れた体と頭のままの荷造り&出発は、案の定の
失敗だらけ。まずは親父に送ってもらい、駅に降り立ったら冷房対策の
パーカを忘れたことに気づき、諦めて成田に到着したら、ドライブマップを
忘れたことに気づき、さて最後にクライアントに連絡しなきゃと思ったら、
電車の中に携帯を忘れたことに気づき・・・とまあ、失態盛りだくさんのスタート。
不吉な予感を抱きつつ、それでも全部解決したのでポジティブに考えつつ
機上の人に。がしかし、最初のドリンクであるビールを一気飲みしたあたりで
機体が気流の乱れでジェットコースター並に揺れて気分が悪くなり、
それでも眠気が勝って、あっという間の到着となりましたとさ。
いつもは6時間半ほどの道程が、今日は7時間半とちと長旅に。
駅まで送ってくれた親父の車の助手席に、不安そうに座ったノア、
行って来るねと手を振って歩き出した私をしょんぼり見つめたノアの顔が
脳裏を横切ってちょっとつらくなったりして・・・。あーメランコリック~(古っ)。
そんなこんなのオアフは、意外にも人が少なめ。ハワイアンエアラインに
乗り継ぎの私は、ひとり足早に歩きカウンターに。ここでは無事スムーズに
チェックイン。ゲート近くに行くと、なんだかとってもノスタルジックな
広告写真やポスターが展示してあって、一気にハワイモードが高まる!

そしてまた機上の人に。マウイへは約30分程度の旅。日本人率はかなり低め。
空港で荷物をピックしてレンタカーを借り、一路コンドのあるサウスキヘイへ。
慣れた道を鼻歌交じりでドライブしつつ、またチラリとノアのこと考えたり。
コンドにもスムーズにチェックインができ、何故かいそいそとスタバへ。
クライアントにファイルを送らねばならず、Wi-Fiを利用しに・・・。
着いていきなり仕事するあたりが私らしい。1時間スタバで過ごし、
食材などを買いにそのまま車でFOOD LANDへ。

日本ではなかなかお目にかかれない食材を見るのがこれまた楽しい。
ひとまず朝食と夕食の食材と命の水=Bearなどを買い込みやっとコンドへ。

今回借りたのは1ベッドルームのお部屋。ひとりにはちと広すぎるが、
サーフポイントであるCOVE PARKが目の前なのがよいではないか。
上はラナイから看た図。今日は午後から風が出て面はざわつきぎみ。
でもそれでも腰胸はありました。ふぅ~。

上はベッドルームからの図。朝日&夕日が美しい感じです。
さて、明日は朝一でサーフガイドを予約しております。マウイ在住のカナさんは
自称”マウイ一波乗りをする主婦”という方。お会いするのが楽しみ。
また報告しますのでお楽しみに~。
↓ランキングに参加しております。よろしければ励みにワンポチお願いします。
にほんブログ村 サーフィン