goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り、時々海。

現在不真面目に不定期更新中。愛犬ノアとアラフィフ女子の
それなりにシアワセな日々をおもしろおかしく綴ります。

成田山詣でで運気はUPするのか?

2010-06-01 16:14:24 | 独り言
先日友人の誘いで成田さんへGO!

四柱推命で私と同じ運気の友人が、方角がとってもいいからと、
成田山へのお参りを誘ってくれた。ということで、激務の合間を縫って、
気分転換を兼ねて約2時間かけて電車の旅へ。

前回行ったのは平日の、しかも雨の朝だったのでそぞろ歩くこともなく、
目的のみ果たして引き返したのだけれど、今回は駅から続く道沿いにある
おみやげ物屋さんなどを眺めつつ、しっかり観光客気分を味わってみた。


旅のお供はGRⅡ。写真お勉強中のため、カスタムセッティングしての撮影に挑戦。




メインストリートは新しい店舗の中に、創業100年近い歴史的価値のある店舗や
旅館も立ち並び、古きよき日本を味わえる。
成田空港から近いこともあり、思いの外外国人観光客も多いのだった。








お参りを済ませ、ひとり撮影会を繰り広げた私。
成田山って、意外にファンキーな色使いのものが多くてまたびっくり。

露出や構図など、まだまだだけれど、なんか撮るのがおもしろくなってきた今日この頃。
このあと良く当たると噂の易占いに3時間近く並び、30分ご意見を伺って帰途に。

しかし、まだ2回しか占いの経験はないのだが、何をどう聞いたらいいのかが?
人の話を引き出すのは得意だが、自分のことは超苦手。
あれもこれも、その次は・・・と、矢継ぎ早に聞きだせる人が羨ましい。


占いの結果は「やっぱりね」的な検証となったけれど、
いずれにしてもいつものように前向きにファイトいっぱーつ!

ということで、しばし本業に勤しみます。


あっ、日曜のフリマの件。天気が今ひとつだったけれど、
ステキな方々との新たな出会いもあり、とっても充実した1日になりました。
人の輪が広がるって、ほんとにステキだなぁ。しみじみ。

毎日が新しい。

2010-01-15 00:07:17 | 独り言
新しい1日の始まり。

昨日は早朝家を出て、夕焼けに迎えられて帰途に着いた。
そして今日は夕焼けに見送られ、星空に迎えられて帰途に着いた。
行き先は同じ場所。会う人は同じ人。

見える景色も同じだけれど、夕焼けのコントラストや風の感じ、
流れる雲の形や外を行きかう人は昨日とは違う。

24時間を短いと感じる日、長いと感じる日、
今日の悲しみが明日の喜びに代わり、また逆もしかり。

いろいろな毎日が積み重なって、振り向くと後ろには人生という道がある。
だから大切に生きないと。笑って生きないと。


ということで、明日もハッピーでいられるよう、一生懸命生きてみます。


おやすみなさい、また明日!

シリアスバージョンでした。

昨日のいいこと報告!

2010-01-13 08:57:50 | 独り言
なんとかひと山越え。

長きに渡った本業のひとつが、昨日の夜やっとひと段落。
最初から最後まで慌しい仕事たったので、達成感というよりは
心底ほっとしたというのが正直なところ。アドレナリン噴出で、
昨夜はまたしても熟睡できず。歳のせいか、頭の疲れも2日後か?

なんて事務所で愚痴ってたら、友人から不意のプレゼント。



洋裁は好きだけど、ビーズのアクセ作りとか刺しゅうとか、細かい作業が苦手な私。
以前アクセ作りが得意な彼女といっしょにビーズを買ったのだが、
結局しまい込んだままに。で、

「私が持っててもムダになるから、使ってよ」と差し上げてしまった。

そのときのビーズが上のもの。忙しいのに、こんなにたくさん作ってくれた。


金属アレルギーの私のために、ベースはビーズ&ナチュラル素材。
おまけにアレンジ方法のメモ付きという、彼女らしい気遣いがうれしい。

最近はノーメイクで髪を振り乱して仕事に没頭していた私。
もう少しバタバタの日は続くけれど、ちょっとおしゃれにも気をつけないと。

そんなこんなで、

昨日のいい事
☆大きな仕事がひとつ終了!
☆駐車場がひとつだけ空いていた!
☆仕事で新たな出会いがあった!
☆作品作りのテーマが決まった!

昨日もいいことたくさんありました。
今日もたくさんのハッピーがありますように。もちろん、皆さんにも!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

すっかり明けました!(デヘへ)の巻き。

2010-01-09 09:08:43 | 独り言
相変わらずのバタバタDays.

あっという間に年明けです。お正月も自宅で仕事となり、今日に至る日々。
やっと先が見えたと思ったら、また次の波が押し寄せる。
サーフィンだったらいいんだけどねぇ。そう言えば、海にだって行ってない。

あっ、でも年末行きましたわ。↓ここです。



そう、地元横浜の山下公園。ある意味デート? ごいっしょしたのはsonaさん。
ドイツのエッセン在住のこの方は、ブログが縁で仲良くさせていただいている
ワン先輩であります。

神戸の実家でお正月を過ごすために一時帰国された先月末、お友だちと私に会うため
わざわざ神戸から来ていただいたのでした。

私よりもほんのちょっとお姉さま。でも人生経験は数倍上の、とっても頼りになる
大先輩。初めてお会いしたのに、なんだか旧知の仲のように(私だけか?)楽しく
そして懐かしく話しに花を咲かせ、お別れするのが名残惜しい1日でした。

一年の締めくくりとしては、なんともハッピーな出来事。

「sonaさん、ホントにありがとうございました~!!」



そんなこんなの年末に、もうひとつプレゼント。
というか、以前友だちとの箱根こっそり旅で挑戦した陶芸。
そちらの焼き上がり作品が、やっとこそ事務所に到着!


↑抹茶茶碗を意識したぽってりさん。カキ色がいい感じでございます。


↑こちらは少し大きめの椀。味のある塗りがお気に入り。


ということで、4回目となるチャレンジにてやっと納得の作品が完成。
何事も継続が大切ってことですな。
なんやかんやで更新を伸ばし伸ばしにしてきた今日この頃のイケテない私。

今年も気持ちをきりっと引き締め、ポジティブに前進!


どうぞ皆さんにとっても、ステキなこと満載な充実した一年になりますよう
心からお祈りしています。

お友だちのみなさん、楽しいお誘い待ってまーす!!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


めっきりご無沙汰ですが・・・。

2009-12-16 18:16:18 | 独り言
ボンとクリスマスとショウガツがいっしょにきた。


恥ずかしいくらい更新が滞っている今日この頃。いかんなあ。

でもありがたいことに、200%フル稼働で働く日々。
頭も体もクタクタではあるけれど、なんだか清々しい。


すでにカウントダウンは始まっている。今年の終わりまであと1週間とちょっと。
なんだか毎日が早送りで過ぎていく。


当然あせりはあるけれど、今できることを最大限にがんばろう。


なんて、自分に言い聞かせながら。


一山越えたら、また復活です。楽しい報告がたくさんできるよう、
今はただがんばるのみ。


とにもかくにも、みなさん、お体大切にしてください。