ちょっと前のお話ですが。
先日気分転換でツイッターを覗いていたら、sugaree先輩のお友だちであるLunitaさんが、
「明日はビーズブレスレットのアクセサリークラスでです」
とつぶやいていらっしゃるのを発見し、興味津々の私は思わず
「次回是非参加させてください!」とつぶやいたのだった。と、そしたらすぐにDMをいただき
「今回で終了なので、よかったら参加してみませんか?」のありがたいお言葉。
Lunitaさんは茅ヶ崎にあるお宅で、Luna Cooking Clubを主催されている。
こちらはLunitaさんご本人が講師を勤められるお料理教室や、
お友だちの作家さんたちを講師に迎えたアクセサリー教室など、
少人数制のカルチャースクールのようなもの。
特にお料理教室は毎回キャンセル待ちが出るほどの人気で、sugaree先輩も生徒さん。
さて、私はもちろんお言葉に甘えて初参加。この日はジュエリーデザイナーの
熊田和美さんを講師に、革紐を利用したビーズブレス作りのレッスンを受講しました。

教室が開かれるLunitaさん宅のリビングは、早くもクリスマスのディスプレイ。
大きなクリスマスツリーがステキです。テーブルにはひとりひとりのセットが
準備されていて、期待が高まります!

こちらは熊田先生によるチェア飾り。ちなみにイケアで購入されたものとか。
センスがキラリっと光っております。
手芸好きな私も、実は最大の苦手がこのビーズ。細かいし、順番あるし、先長いし・・・
ということで、なかなか完成まで辿り着けないという経験が多々あるのだ。
今回はそれを見事克服し、苦手をひとつ減らしたいという思いから受講に至ったわけで。
熊田先生は7人の受講者に親切&丁寧に教えてくださり、こんな私もなんとか
システム(?)を理解することができたのでした。
あっ、もちろん一部自己流的な状況もございましたが・・・。
さて、このレッスンのもうひとつのお楽しみがLunitaさんのスイーツ。

この日は"タピオカ"と名づけられたアクセサリーにちなみ、タピオカココナッツアイス!
クリスマスを意識して赤いグラスの器でサーブされたのでした。
フルーティな程よい甘さが口いっぱいに広がり、久しぶりに頭を使って疲れた脳に
やさしく染み渡る感じ。お腹がすいていたせいもあって、
受講生はあっという間に完食~!
9時~12時までのレッスンは、なんともあっという間に終了。
必至すぎて時間が経つのも忘れたひとときは、楽しい体験でありました。
アクセサリーはもちろん時間内で仕上がるわけがなく、それぞれ宿題に。
そして翌日、執念で仕上たのがこちら↓。

いかにも私らしい雑な作りではございますが、何とか完成しました。
少し落ち着いたらアレンジを加えてチョーカーなんかも作ってみたい・・・。
今回飛び入り参加を快くお受けいただいたLunitaさんと熊田先生に
心からお礼申し上げます。ありがとうございました!!!
ちょこっと宣伝♪
ワンコの首輪&リード、おもちゃなどをラインナップしたショップ
ワンコとオーナーさんのペアアイテムが入荷しました!
にほんブログ村
先日気分転換でツイッターを覗いていたら、sugaree先輩のお友だちであるLunitaさんが、
「明日はビーズブレスレットのアクセサリークラスでです」
とつぶやいていらっしゃるのを発見し、興味津々の私は思わず
「次回是非参加させてください!」とつぶやいたのだった。と、そしたらすぐにDMをいただき
「今回で終了なので、よかったら参加してみませんか?」のありがたいお言葉。
Lunitaさんは茅ヶ崎にあるお宅で、Luna Cooking Clubを主催されている。
こちらはLunitaさんご本人が講師を勤められるお料理教室や、
お友だちの作家さんたちを講師に迎えたアクセサリー教室など、
少人数制のカルチャースクールのようなもの。
特にお料理教室は毎回キャンセル待ちが出るほどの人気で、sugaree先輩も生徒さん。
さて、私はもちろんお言葉に甘えて初参加。この日はジュエリーデザイナーの
熊田和美さんを講師に、革紐を利用したビーズブレス作りのレッスンを受講しました。

教室が開かれるLunitaさん宅のリビングは、早くもクリスマスのディスプレイ。
大きなクリスマスツリーがステキです。テーブルにはひとりひとりのセットが
準備されていて、期待が高まります!

こちらは熊田先生によるチェア飾り。ちなみにイケアで購入されたものとか。
センスがキラリっと光っております。
手芸好きな私も、実は最大の苦手がこのビーズ。細かいし、順番あるし、先長いし・・・
ということで、なかなか完成まで辿り着けないという経験が多々あるのだ。
今回はそれを見事克服し、苦手をひとつ減らしたいという思いから受講に至ったわけで。
熊田先生は7人の受講者に親切&丁寧に教えてくださり、こんな私もなんとか
システム(?)を理解することができたのでした。
あっ、もちろん一部自己流的な状況もございましたが・・・。
さて、このレッスンのもうひとつのお楽しみがLunitaさんのスイーツ。

この日は"タピオカ"と名づけられたアクセサリーにちなみ、タピオカココナッツアイス!
クリスマスを意識して赤いグラスの器でサーブされたのでした。
フルーティな程よい甘さが口いっぱいに広がり、久しぶりに頭を使って疲れた脳に
やさしく染み渡る感じ。お腹がすいていたせいもあって、
受講生はあっという間に完食~!
9時~12時までのレッスンは、なんともあっという間に終了。
必至すぎて時間が経つのも忘れたひとときは、楽しい体験でありました。
アクセサリーはもちろん時間内で仕上がるわけがなく、それぞれ宿題に。
そして翌日、執念で仕上たのがこちら↓。

いかにも私らしい雑な作りではございますが、何とか完成しました。
少し落ち着いたらアレンジを加えてチョーカーなんかも作ってみたい・・・。
今回飛び入り参加を快くお受けいただいたLunitaさんと熊田先生に
心からお礼申し上げます。ありがとうございました!!!
ちょこっと宣伝♪
ワンコの首輪&リード、おもちゃなどをラインナップしたショップ

